フォトニュース

2月16日(火)学校の様子

数年前に地域の方からいただいたおひな様を飾りました。「きれい」「すてき」と子どもたちも喜んでいました。

2年生の生活科の授業。自分の成長をまとめています。保護者の皆様には、小さい頃の写真を準備したり、質問に答えたりしていただきありがとうございました。

算数では分数の学習をしていました。問題をたくさんする中で理解も深まっていました。

3年生の算数。三角形と角の学習に入りました。今日は円周上に等間隔に打たれた点や中心を直線で結んでいろいろな三角形を作っていました。このあと、三角形の分類をしていきます。

国語では新出漢字の練習をしていました。

6年生を送る会の練習の様子です。

4年生の音楽。鑑賞の授業をしていました。

図工の授業。工夫したところを書いたり、できあがった作品をお互いに鑑賞したりしていました。