フォトニュース

10月1日(金)一年の折り返し地点

今日から10月です。学校生活では、一年の折り返し地点になりました。今日の鳥越っ子集会では、前期の委員会が活動の振り返りと後期の委員会で続けて欲しいことや頑張って欲しいことなどを伝えました。

4年生の理科。とじこめた水をおしたらどうなるかを調べていました。とじこめた空気の時との違いを感じていました。

5年生の理科。GIGA端末で撮った写真を見ながら、天気の移り変わりについて考えています。

6年生の家庭。いよいよ、カバンづくりになりました。完成するのが、楽しみですね。

今日の給食は、いなりうどん、ちくわのお好み揚げ、たくあん和えでした。今日もおいしくいただきました。