フォトニュース

7月7日(水)安全指導・七夕

今日は、県民一斉防災訓練(シェイクアウトいしかわ)に参加しました。午前11時に放送の指示に従って、しゃがむ、隠れる、じっとするの安全行動をしっかりとることができました。また、夏休み前の地区別安全指導・集団下校訓練も行いました。地区別に危険なところや登下校のマナーについて確認した後、体育館で安全指導を行いました。今日は下校バスに先生も乗って、集団下校の訓練もしました。

今日は七夕です。竹にはたくさんの願い事や飾りがついています。願い事が叶いますように・・・。残念ですが、今日は天の川は見られない様子ですね。

図書館前にも、七夕に関係のある本が展示されています。

 今日の給食は「お祭り給食」でした。宮城県仙台市の七夕祭りにちなんで、宮城県のあぶらふや笹かまぼこが使われていました。メニューは、あぶらふ丼、笹かまぼこのすまし汁、七夕デザートでした。どんぶりもすまし汁も具だくさんでとてもおいしかったです。

プリントもご覧ください。

お祭り給食(仙台七夕まつり).pdf