令和6年度うのけっ子の日々

新任式・始業式・入学式

写真:4枚 更新:04/11 ホームページ担当

新任の職員13名を加え、職員57名、児童692名のスタートとなりました。 登校してきた子供たちの元気のよいあいさつや表情からは、新しい学年への期待と意気込みを感じることができました。 今年の新入生は115名で、入学式では、お話をする人の言葉にしっかり反応したり、司会の号令に合わせて上手に立ったり座ったりする素敵な姿を見ることができました。早く学校に慣れ、元気に学校生活を送ってほしいと思います。 最上級生の6年生もしっかりとした態度で、とても頼もしかったです。どの学年もよい学年のスタートを切ることができたようです。これから始まる学校生活が充実したものになるように、職員一同今年も力を合わせて頑張っていきます。

1年生 あさがお植えました

写真:8枚 更新:05/21 ホームページ担当

5月17日(金)に、生活科の学習で朝顔の種を植えました。 土を入れて、種を植えて、水をあげ、玄関前にならべて置きました。 優しく育てている様子が伝わってきました。 成長を楽しみに、生活科の学習を進めていきたいと思います。

1年生 図書館オリエンテーション

写真:1枚 更新:04/19 ホームページ担当

 学校生活がスタートして、新しいことにたくさん出会い、たくさん学んでいる1年生です。 その中で、図書館のオリエンテーションを学級ごとに行いました。 図書館でのすごし方や、本の借り方返し方など、真剣に話を聴く様子がすばらしかったです。 これから、すてきな本にたくさん出会ってほしいと思います。

1年生 春の遠足

写真:10枚 更新:05/02 ホームページ担当

曇り空ではありましたが、元気に遠足に行きました。 うのけ総合公園まで、友達と手をつないで力を合わせて歩いている姿がすてきでした。 公園は、雨の影響で遊具や芝生が使えませんでしたが、体育館で楽しく過ごすことができました。 お弁当もお友達と一緒に食べて、きらきらの笑顔がたくさん見られました。 おにごっこをして遊んだり、じゃんけん列車やドッジボールをしたりして、楽しく過ごしました。