日誌

今日の給食


ごはん、牛乳、とりのからあげ、うの花炒り煮、みそ汁、ふりかけ
 
卯の花というのは、豆腐を作る時に出る「おから」のことです。卯の花は白い小さな花です。
豆腐は大豆をすりつぶして、布で漉して、凝固剤で固めたものです。布に残ったかすが「おから」です。