日誌

1月8日(火)の給食





「お正月給食」
*ごはん
*紅白白玉雑煮(3年1組輪島塗給食)
*鮭の塩焼き
*あいまぜ
*だいだいのムース
*牛乳

 ~明けましておめでとうございます~
   今年もよろしくお願いします


 今日は3学期最初の給食ということで、お正月メニューにしました絵文字:キラキラ
 紅白の白玉を使ったお雑煮には、祝マークのなるとも入れました。

 あいまぜは、能登地方に伝わる郷土料理のひとつです。大根、にんじん、ごぼう、しらたき、油揚げを使って作りました。

 デザートのムースは、だいだいという果物が使われています。鏡餅の上にのせる柑橘類で、縁起の良い果物です絵文字:ハート



 450人分の祝いマークです絵文字:キラキラみんなに良いことがある1年になるといいですね絵文字:良くできました OK