3月7日(月)の給食
~3年生給食最終日~
*ごはん
*豚汁
*たまごやき
*ひじきの炒り煮
*かみかみふりかけ
*ももいろお祝いミルクレープ
*牛乳
今日は3年生は最後の給食でした。
今日の給食は、受験生におすすめのメニューにしました。
ごはんでしっかり脳の栄養源「ブドウ糖」をとり、豚汁で使っている塩糀やみそ、根菜類で体をあたためます。
ブドウ糖の吸収を助けるビタミンB1も、豚肉でとれるようにしました。
みんなに良いことがあればいいなと思い、ふりかけのパッケージは宝船の絵が描かれているものにしました。
クリスマスの時のデザートは、ケーキではなくバウムクーヘンを出したんですが、残念そうな声が聞こえたので、最後のデザートはミルクレープにしました
3年生は、どのクラスも最後までしっかり食べてくれて、大変うれしかったです