日誌

1月30日(水)の給食





 ~能登まるごと給食~

*中島菜ごはん
*いしる入りアジアンすうぷ
*かほっくりチーズコロッケ
*門前産切り干し大根のナムル
*牛乳

 今日は、学校給食週間最終日、能登まるごと給食です絵文字:食事 給食
 能登の食材をたくさん使ったメニューです絵文字:笑顔
 高血圧を予防する中島菜と、ちりめんじゃこ、ねぎをごま油風味に仕上げ、コシヒカリに混ぜました絵文字:キラキラ
 いわしで作ったいしるを使ったスープは、キムチ、イカ、あさり、にら、卵、とうふ、しいたけと具だくさんでアジアンテイストな味になりました絵文字:星
 コロッケはかほく市でとれたさつまいも、「かほっくり」にチーズが入って、栄養満点のコロッケでした絵文字:良くできました OK
 また、輪島市門前町で作られている切り干し大根は、色白できれいな切り干し大根です。今日はナムルにしました絵文字:ハート
 能登にはたくさんの食材があることをお知らせする献立でした絵文字:良くできました OK