日誌

今日の給食


ごはん、すきやき風煮、五目なます、柏餅、牛乳
5月5日の端午の節句には柏の葉でくるんだ餅を食べます。江戸時代に武士が好みました。柏の葉は新芽が育つまで古い葉が落ちないことから、家が絶えないとの縁起を担ぎました。