総アクセス数
1
3
1
6
2
3
3
今月のアクセス数
0
0
2
7
0
4
学校長あいさつ
石川県立七尾特別支援学校輪島分校のWebサイトにアクセスしていただき、ありがとうございます。 また、令和6年能登半島地震において、全国各地の皆様より多大なるご支援、ご声援をいただきました。この場をお借りし、厚く御礼を申し上げます。
本校は、平成20年に石川県立七尾養護学校輪島分校として開校し、本年17年目を迎えております。4月9日(火) 小学部2名、中学部2名、高等部2名の新入生を迎え入学式を行いました。本年度は児童生徒16名でのスタートです。うららかな春の訪れとともに、本校に新たに加わった元気な児童生徒の顔ぶれに職員一同、喜びもひとしおで す。
さて、元日に襲いかかった未曾有の大地震から3ヶ月が経過しました。しかしながら、未だ地域の復旧が遅々として進まない状況にあります。学校も完全な復旧に見通しがなく、児童生徒や保護者の皆様には、ご負担をかけている状態が続いております。3学期の学校再開時に、児童生徒や職員、保護者の皆様に伝えましたスローガン「あせらず あわてず しっかりと」を引き続き掲げ、明るい未来に向けて進んでいきたいと考えております。
また、学習や教育活動においては「わかったとき・できたとき・つたえられたとき」に表れる児童生徒の「笑顔」を引き出し、沢山の「笑顔」あふれる学校づくりを目指したいと考えております。どうぞ、よろしくお願いいたします。
令和6年4月 石川県立七尾特別支援学校長 川井 久也
リンク
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |