PTAの広場

  ~PTA通信~ イベント  

  学校PTA執行部より、定期的に発信していきます。ぜひ、ご覧ください。

   星PTA通信第1号.pdf

    星PTA通信第2号.pdf

 


 

令和6年度 PTA総会の開催

 4月19日(金)、令和6年度第1回目の授業参観が行われました。多数の保護者の皆様にご来校いただきとてもうれしく思っております。また、その後の教育長講演会・PTA総会・学年懇談会にもご参会いただいた皆様、誠にありがとうございました。

 島谷教育長の講演会では、「子どもたちの“今”も“未来”も幸せにする加賀市の学びの改革」に ついて、山代小での授業実践も紹介しながら、大変わかりやすく解説していただきました。社 会は大きく変化しており、そんな予測困難な時代をたくましく生き抜いていける子どもたちを  育成していくためには、これまで教師や親が体験したことのない新しい学びの創造に、大人自身が覚悟と決意を持って取り組んでいけるかどうかが大きな鍵を握っている、というお話でした。

 PTA総会においては、小畑達昭会長が、「『新たなる挑戦 今こそ進化 みんなで楽しむPTA』というスローガンのもと、子どもたちのため、学校のために、持続可能なPTA活動を展開していくことが必要であり、そのために思い切ったPTA改革を進めていきたいと考えているので、ご理解・ご協力を賜りたい。」と方針を述べられました。

 1年間、山代小学校PTA活動に対して温かいご支援・ご協力を賜りますよう、どうぞよろしくお願いいたします。

 

<島谷教育長の講演会>

  教育長講演会

<PTA総会>