6年生がQUOカードをいただきました
NPO法人警備人材育成センター様より、能登町の6年生にQUOカードのご寄付をいただきました。ありがとうございます。中学校の学習用品購入に充てるといいですね。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 2 | 8 2 | 9 3 | 10 1 | 11 1 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 3 | 17 2 | 18 2 | 19 |
20 | 21 3 | 22 1 | 23 1 | 24 2 | 25 3 | 26 |
27 | 28 1 | 29 | 30 3 | 1 | 2 | 3 |
ごはん 小松菜ともやしのおひたし 親子煮 牛乳
牛丼(具はレトルト)マカロニサラダ すまし汁 牛乳
今日は避難訓練をしました。給食にはレトルトの牛丼を出してみました。1年生は自分たちで開けることができるか心配しましたが、上手に開けてごはんにかけて食べていました。
ごはん ミートボール 野菜ソテー 米粉のシチュー 牛乳
ごはん ナムル 豆腐のカレー煮 牛乳
ごはん 五目なます 肉じゃが 牛乳
ごはん 豚肉コロッケ 豚肉のソテー 大根のみそ汁 牛乳
鶏そぼろ寿司 おひたし すまし汁 三色だんご 牛乳
ごはん 肉しゅうまい 切り干し大根のピリ辛炒め 中華スープ 牛乳
ごはん ポテトのみそマヨ焼き ゆでブロッコリー すまし汁 牛乳
カレーライス ドレッシングサラダ おめでとうデザート 牛乳
今年度も全校でランチルーム給食をします。
1年生は6年生が盛付けをしてもらった給食を食べました。
「おいしい」「おかわりしたい」と言って時間いっぱい頑張って食べていました。