トピックス
保育所交流と合同トレーニング
今日、3年生は、家庭科の授業の一環として、上町保育所と柳田保育所に行って保育園児と交流してきました。久しぶりに訪れた保育所。園児と一緒に外へ出てかけっこやブランコなどをして、交流してきました。2時間があっという間に過ぎ、名残惜しく帰ってきました。
1、2年生は、運動部で合同トレーニングを行いました。バランスディスクを使ったり、縄跳びを跳んだりしました。各部活動で普段行っている練習と違った雰囲気でさわやかな汗を流しました。
夕方、急にみぞれが降ってきました。1日1日冬が近づいています。体調を崩さないように気をつけましょう。予防が大切です。手洗い・うがいを行いましょう。

1、2年生は、運動部で合同トレーニングを行いました。バランスディスクを使ったり、縄跳びを跳んだりしました。各部活動で普段行っている練習と違った雰囲気でさわやかな汗を流しました。
夕方、急にみぞれが降ってきました。1日1日冬が近づいています。体調を崩さないように気をつけましょう。予防が大切です。手洗い・うがいを行いましょう。
新着
2日午後から授業参観・PTA総会・非行被害防止講座・部活動保護者会が開催されました。平日にも関わらず多数の保護者の皆様に参加していただきました。誠にありがとうございました。
1
8
1
6
0
7
6
リンクリスト
送迎のお願い
送迎時のお願い!!
車で送ってこられた際は、「ささゆり荘」裏の駐車場をご利用ください。地図に示した場所には停車しないでください。特に積雪時や凍結時は注意してください。
下校時の迎えについては、日没後の安全を確保するため学校の駐車場まで来てくださってもかまいません。
お知らせ
【玄関の施錠について】
安全確保のため、職員玄関・生徒玄関は施錠されています。御用の方は職員玄関のインターフォンをご使用ください。