トピックス
学習集会 (最下部のリンクから、ぜひ保護者の皆様もお子さんと一緒にチャレンジしてみてください)
2/24(水)3学年がランチルームに一堂に会し、今年度最後の学習集会が行われました。
この日の学習集会はいつもとは一味違い、能登町から支給されたPCを用いてのクイズ大会でした。
10教科×10問=全100問のボリュームたっぷりのクイズ。
生徒たちは時間に追われながらも、楽しみながら各教科への関心や意欲を高めていました。
学年トップ3名と総合1位の4名には校長先生から表彰と記念品の授与。成績発表時には会場が沸き、表彰者を全校生徒が祝福していました。
グーグルのサービスを用いた初の試みに、生徒、先生ともに慣れない作業に苦戦しながらも、無事、集会を終えることができました。少しずつクラウド上の操作にも慣れ、GIGAスクール構想に近づいています。
↓↓↓↓100問クイズ↓↓↓↓
新着
スクールカウンセラーの中川浩美先生による心の授業がありました。「リフレーミング」をテーマに自分の短所や出来事に対するとらえ方を見つめ直しました。1ヶ月後の公立入試に向けて、「しなやかな心」をもって臨んでほしいです。
{{item.Plugin.display_name}}
{{item.Topic.display_publish_start}}
{{item.RoomsLanguage.display_name}}
{{item.CategoriesLanguage.display_name}}
{{item.Topic.display_summary}}
1
6
8
3
7
4
1
リンクリスト
送迎のお願い
送迎時のお願い!!
車で送ってこられた際は、「ささゆり荘」裏の駐車場をご利用ください。地図に示した場所には停車しないでください。特に積雪時や凍結時は注意してください。
下校時の迎えについては、日没後の安全を確保するため学校の駐車場まで来てくださってもかまいません。
お知らせ
【玄関の施錠について】
安全確保のため、職員玄関・生徒玄関は施錠されています。御用の方は職員玄関のインターフォンをご使用ください。