給食だより

2019年10月の記事一覧

11月給食だより

  

食べ物は、菌(きん)、かび、酵母(こうぼ)など微生物の働きで「発酵(はっこう)」や「腐敗(ふはい)」が起きます。「発酵」とは、人にとって良い変化をすることです。日本では古来よりたくさんの種類の「発酵食品」が作り続けられてきました。 近年では特に日本の伝統的な発酵食品の素晴らしさが見直されています。


2019.11月給食だより.pdf
2019.11月湯野小献立.pdf

10月給食だより

気持ちのよい秋空が広がる季節になりました。秋は「味覚の秋」ともいわれるように、旬の食べ物がたくさんあり、香りがよく独特のうまみが楽しめる『新米』も出回ってきていますね。日本人は 2000年以上もの間、お米を中心とした食生活をしてきました。しかし食の欧米化が進み、消費が年々減ってきています。今一度、お米の素晴らしさを知り、食生活を見直してみましょう。


2019.10月給食だより.pdf
2019.10月湯野小献立.pdf