日誌

2020年5月の記事一覧

全校登校日5日目 最終

5月29日(金)

全校登校日最終でした。

朝の挨拶運動の試運転です。

5年・6年の白組さんが参加。「おはようございます。」

間隔を空けて並んで挨拶。

3年生と4年生が、先日植えたサルビアに水やりです。

 

ホースでたっぷり水やりです。サルビアさん、大きくなあれ!

そして、授業は45分間。4時間。

1年生。ひらがなの練習です。姿勢正しく書いています。

2年生。国語の勉強「ふきのとう」です。

6年生。運動場で走ります。暑いので、マスクはポケットに。

3年生。社会の勉強。東西南北。地図をみて答えよう。

そして、帰る。

「来週から給食、やったぁ~」「また、来週、がんばるぞぉ!!」

久しぶりの連続5日間の学校。少々お疲れモードかな。

土曜日、日曜日にはゆっくり、ステイホームして、エネルギー充填してください。

来週から、給食ありの5限、6限授業となります。(^.^)/~~~

 

0

全校登校日4日目

5月28日(木)

全校登校日4日目。

子ども達は、チャイムのある生活にずいぶん慣れてきたようです。

あくびをして、眠たがる子はいません。

ご家庭で「早起き、早寝」をしてくださっているからだと思います。

「おはようございます!」

1年生のあさがおです。

昨日、たねを植えました。さっそく、今朝は水やりです。

いつ芽がでてくるかな・・・・?楽しみ、楽しみ)^o^(

1年生たち、休み時間には、運動場へ飛び出してきます。

そして、今日は、1年生。かかりの仕事を決めました。

クラスのために、図書がかり、配達がかり・・・責任をもってやります!

3年生は、「1学期のめあて」を書きました。

 6月1日から、本格的な1学期スタートです。

0

全校登校日の様子

5月27日(水)

吉田先生、キタナ先生と英語授業。3年生。ノリノリ。

6年生。体育。体育館で全力疾走。息切れしていません・・・よね。

貴重な休み時間。運動場で先生も一緒におにごっこ。

山を登ったり、降りたり。

ジャングルジムも登ったり、降りたり。

あっ~~~~~~楽しかった!笑顔がはじけます。

休み時間が終わったら、手洗い。消毒プッシュ。わすれません!

保健委員の子が、全校放送で呼びかけます。

4限後、帰ります。

「先生、さようなら。」

また、あしたね。

このように、当たり前の学校生活が当たり前のようにながれていきます。

喜ばなくてはなりません。

0

全校登校日2日目

5月26日(火)

全校登校日2日目。

昨日よりも元気な挨拶が返ってきました。

「おはようございます!」いい声です。

見守り隊の方にも、ちゃんと挨拶しています。

朝掃除。しっかり黙って掃除がもどっています。

キタナ先生、

0

全校登校1日目②

5月25日(月)

3年生の習字授業。いい姿勢ですね~。

5年生。こちらも習字授業。筆を立てて筆遣いもGOOD!

長休みには。体育館、運動場へ。

ドッジボール。鬼ごっこ。遊びに興じています。キャー。ギャー。

授業が終わると、下校時刻。

お腹減った~~~~と言って帰って行きました。

6年生は、1年生と一緒に帰ります。

 

さようなら。また明日!

宝達志水町は、「コロナ差別0の町」です。教室の戸に貼ってあります。

みんなで気をつけましょう。人を傷つける言葉や行動はしてはいけません。

0

全校登校1日目

5月25日(月)

本日は、全校登校日でした。

元気に子ども達は学校へ登校してきました。

おはようござます!

1年生から6年生まで、揃いました。

体調の悪い子数人のお休みはありましたが、早く治して欲しいです。

登校後、みんなで朝掃除です。みんなでやるとアッという間に校舎がきれいになります。

そして、そうじの反省会。

授業をのぞいてみましょう。

1年生。国語のお勉強です。先生の話をしっかり聞いています。

みんな、前の黒板をみて勉強です。ペアやグループはなるべく避けています。

2年生。体育館で体育。

体を思いっきり、動かしています。久しぶりだね。みんなで体育。

様子を見てマスクを取る指示は出しています。

この間も教室は、換気中。

つづく・・・

0

PTA奉仕作業

5月23日(土)

8:00~ PTA草刈り作業を行いました。

9名の相見草刈り隊の皆さんが、集まってくださいました。

ありがとうございました。

せっかくのお休みの日に朝早くから、ご参加いただき感謝、感謝です。

草刈り部隊の素晴らしい動き。

草を集めるのは、学校職員です。力を合わせました。

1時間ほどで、運動場が見違えました。

お陰様で、来週からの全校登校日、再来週からの学校再開に向けて、

環境が整いました。

子ども達が運動場を駆け回る姿が、目に浮かびます。

延長作業で、もう少し草を刈ってくださった方々もおいでました。

本当に、おつかれさまでした。

ありがとうございました!!

0

2年・4年・6年登校日

5月22日(金)

今日は、偶数学年の登校日でした。

おはようございます。

「おはようございます。」

なんだか・・・声がすぐに出てこない。。。。

でも、教室に入ると、友だちや先生といっしょに授業。楽しそう。

3年生。教室で間隔を空けて、漢字辞典をつかって勉強です。

6年生全員集合。体が一まわり大きくなったような。

2年生は、ミニトマトを植えました。一人一苗です。

苗はトマトの匂いがするよ。小さい毛が生えているよ。

早く大きくなって、ミニトマト食べたいなぁ~~~ね♡

そして、今日も集団下校でした。クマ対策のため。

子ども達が帰っていくのを、相見こいのぼりが元気に見送っておりました。マル(^.^)/~~~

来週1週間は、全校登校日です。

給食なしの4限授業です。

集団下校はしない予定です。

 

 

0

ここはどこでしょうクイズ

5月21日(木)

今日も、子ども達が帰ったあとは、職員で消毒作業でした。

集団下校で外に出かけた先生がいましたので、

外に出ていない先生方で手分けして行いました。

さて、第1問。ここはどこでしょう?

赤いテープ線をはったのは・・・そうです。ソーシャルディスタンス。

感染予防戦略を意味する赤い線です。

手洗い場の前にあります。

続いて、第2問。

この水色の線はなんでしょう?

そうです。これもソーシャルディスタンスです。

低学年の教室の児童机の下にはってあります。

そして第3問。

5年生と6年生用に、廊下に本が並んでいます。

国語の学習の並行読書の本です。ぜひ、読んでみてほしいのです。

最後に第4問。これはどこにあるでしょう?

これが答えられた人は、素晴らしい!

校長室の前の廊下に飾ってあります。

「ことわざカレンダー」なんです。

クイズに参加してくれてうれしいです。

まだまだつづく・・・・

 

 

 

クイズはこの後もつづく・・・

0

1年・3年・5年登校日

5月21日(木)

今日は、分散登校日1日目。

1年、3年、5年の子ども達が学校へやって来ました。

見守り隊の方々、パトカーのお巡りさん、ありがとうございます。

玄関に入ったら、まずは、消毒だね。アタリマエぼうやの前で。

朝休みには、図書室へ。

本を借り換えるんだ。5年生の図書委員さん、ありがとう♡

1時間目。1年生は体操服に着替えるよ。

3年生も着替えて体育館へ。

5年生。全員勢ぞろい。みんなマスクです。

長休み。久しぶりの運動場。先生も一緒に遊ぶぞ~~~

体は、いささか重そうです。

帰りに聞いてみました。学校どうだった?

「楽しかった。」「まだ、学校におりたい。」

嬉しい子ども達の声と笑顔でした。

また、来週ね(^.^)/~~~

0

登校日前の準備②

5月20日(水)

本日、先生方の校内研修会を実施しました。

先生の勉強会です。

講師の先生は、スクールカウンセラーの鉢野ひさ子先生。

主な内容は、

①新型コロナウイルスの子ども達への影響について

長い学校休業のため、子どもはストレスを感じています。

子どもは、そのストレスから自分を守るため、防衛反応をします。

イライラ。やる気なし。落ち着かない。眠れない。赤ちゃん返り。。。

これは自然なことなんです。

子どもへのケア&ストレス対処法は・・・

 ①子どもにも正しい情報を伝える

  誰が悪いのではなく、目に見えないウイルスが悪いのだ。

 ②子どもの気持ちを聞いて受け止める

  子どもの在り方を批判しないで、気持ちを尊重する。

 ③子どもといっしょに深呼吸や筋弛緩法

  肩をギュ―として、ストン。

先生方は、真剣でした。メモ&メモでした。

明日からの学校で、一人一人の子ども達の接し方に活かしていきます。

また、お家の方で、SCさんに相談したいことがあれば、お気軽に連絡してください。

 さて、 ↑ このクイズコーナーは、どこにあるかな・・・? 

明日か明後日、さがしてみよう。

 

 

 

0

登校日前の準備①

5月20日(水)

明日21日(木)は、1年・3年・5年登校日。

明後日22日(金)は、2年・4年・6年登校日。

そのための準備を先生方で進めています。

たくさん気をつけることがあります。

たくさんの準備があります。

保護者の皆さんの不安解消のために、少し紹介します。

1階~3階まで、消毒作業。次亜塩素水を吹きかけます。

この次亜塩素水は、町内の方が寄付してくだったそうです。

玄関も、教室も。

手洗い場も、トイレも。

ランチルームも。体育館のボールも。

まさに、念には念をいれよ。です。

みんな、気をつけて登校してきてください。

そして、アタリマエぼうやの前で、消毒してから教室へ入りましょう。

おっと!!  先ほど、クマ情報がはいりました!!!

志雄小学校近くに、14:00頃 子熊が出たそうです!!

朝の登校は、「歩き」でなく、保護者送りもありとします。

「クマ鈴」をつけて、気をつけて登校させてください。

 

 

0

今日は図書希望登校日

5月20日(水)

本日は、図書の本を借りたい子たちが学校へ登校してきました。

「おはようございます。」

よく来たね。元気だった?

「はい。」

2冊まで借りられるよ。

明日とあさっては、登校日だよ。

「分かっています! また来ます。」

おじいちゃんが送り迎えしてくださった子もいます。

ありがとうございます。

16:30まで図書室開放していますよ~~(^.^)/~~~

0

これは、どこでしょうクイズ

5月18日(月)

学校の校舎の周りは、着実に夏に向かっています。

コロナウイルスなんぞ、どこ吹く風。

自然の営みは、しっかりと春から夏に移行しています。

さて、ここはどこでしょうクイズ。

第1問。

大きな葉っぱを広げ、大きな白い花を咲かせています。

第2問。

ここはどこでしょう?

めだか池に、ポッと1輪の黄色い花が浮かんでいます。

そうです。スイレンの花です。

第3問。

ここはどこでしょう?

そうです。温室前の畑です。

6年生のじゃがいもがスクスクと大きく育っています。

収穫が楽しみ~~~です。新じゃがいもで調理実習ができればいいね♡♡

つづく・・・

0

先生方も3密を避けています

5月18日(月)

学校休業36日目。

子ども達からの「DVD見ました」電話が、次々の職員室に届いています。

休業中の元気そうな子どもの声にホッとしています。

さて、今週から予定されている登校日を前に、準備を進めています。

教職員が、コロナイルスに感染してはなりません。

職員室の3密対策です。

職員室がビニールハウスのようになりました。

あるものを使ってリユース作戦です。

マスク着用は勿論のこと。換気も消毒も常に行っています。

神頼みのお札も飾ってあります。

子ども達の健康と健やかな成長を願って、正面に「こいのぼり」も立てました。

「こいのぼり」を見て、子ども達が笑顔になってくれればいいなぁ~と思います。

5月いっぱい、「こいのぼり達」には泳いでもらおうと思います。

 

 

0

ざんねん!除草作業できず・・・

5月17日(日)

本日は、朝から雨天なり。

残念ながら、草刈り機部隊の除草作業は、中止となりました。

少雨ですが、、、作業の危険や効率を考慮して取りやめました。

子ども達が学校へ帰ってきた時に気持ちよく遊べるよう、運動場だけでも整備しようと、PTA会長さんと相談をして決めたのですが・・・何とも恨めしい雨となりました。

準備して心づもりしていただいていた方々、申し訳ありません。

突然の変更で申し訳ありませんが、5月23日(土)に、再度、草刈り機部隊で除草作業を進めたいと思います。

原則支部より2名の草刈り機担当と学校職員で実施したいと考えます。どうぞ、よろしくお願いいたします。

あっ!! 今、西PTA会長さんが、学校へいらっしゃいました。

「先生、少し、刈るわ。気になるところ・・・」

ありがとうございます!!

0

新アタリマエ坊やで~す

5月14日(木)

学校休業32日目。

外は、本当にいい天気です。

時には、外へ出て体を動かしたり、散歩をしたりしているでしょうか・・・?

今日と明日は、宿題渡し5回目となります。

玄関には、新しい「アタリマエ坊や」がお迎えしています。

「皆さん、こんにちは。僕は、アタリマエ坊やです。」

「当たり前のことが当たり前にできるように、と願って、

僕は、相見小玄関にずうっ~と立っているんです。」

あらっ?

玄関には、1年生作成のこいのぼりが泳いでいます。

愛鳥週間も始まっているそうです。

今年は、5,6年生による県ツバメ調査は、中止となりましたが、

ツバメは、空をすいすい飛んでいますね。

次々と、お家の方が宿題袋の交換に来てくださっています。

ありがとうございます。

2年生の宿題袋。

4年生の宿題袋。今回は、漢字辞典つきです。

どの学年の宿題袋にも、学習DVD2枚目が、同封されています。

それを見ながら、勉強を進めてください。

「見ました」電話を待っています!

0

自学ノート紹介

5月12日(火)

学校休業30日目。

先生達は、教室でDVD撮影をしています。今日は高学年。

2枚目の学習DVD作成です。

6年教室。子ども達の学習の記録を大型TVに映し出しています。

5年教室。黒板に、算数の学習内容を貼ってDVD撮影をしました。

今週の14日、15日には、2枚目の「学習DVD」がお手元に届きます。

(1枚目の「学習DVD」は、返却してください。)

さてさて、子どもの自学ノートを是非、ご紹介したいと思います。

ご覧ください。まず、5年生の自学ノートです。

本当にうっとりする自学です。コツコツと自分の学びを進めています。

もうすでに、1冊目、2冊目の自学ノートをゴールした子もいるようです。

3年生も負けていません。

めあて、時間、振り返りをしっかり書いています。

この自学ノートの在り方は、相見小全体の強みです。

お休み中ではありますが、

根気強く書いたり、繰り返して考えたりすることは素晴らしいことです。

相見小の伝統を感じます。

0

どなたでしょうか・・・?

5月12日(火)

学校前の道路の草がきれいに刈られていました。

どなたでしょう・・・

いつの間に、草刈りをしてくだったのでしょう・・・

月曜日に登校しましたら、すっきりと除草されていました。

びっくりして、職員に聞いてみました。

しかし、だあれも「知らないです。」のです。

駐車場の木の下も刈られていました。

きっと、草刈り機紐付きで刈ってくださったのでしょう。

コロナ騒動で暗い気持ちになる中、ピカッと嬉しいことでした。

どこのどなたか・・・わかりませんが、

本当にありがとうございます!!

0

学校の中。これはどこかな?

5月11日(月)

子ども達がいない静か~~~な校舎ですが、

校舎内の掲示物は、変化しています。

4月当初の入学式バージョンとは、まったく違っています。

どこに貼ってあるか分かるかな・・・?

第1問。

相見っ子宝の木にはじめて登場しました! 1年生!!

第2問。

クラスごとの写真が並んでいます。これはどこでしょう?

その横の掲示板には、先生方の集合写真。

「We  love  you  all  !!」 です!!!

最後に第3問。

この絵は、押水町出身の田辺栄次郎 氏の絵画です。

これはどこに飾ってあるでしょう?

つづく・・・

 

0

宿題届けありがとう!

5月11日(月)

先週には、宿題届け&宿題持ち帰り、ありがとうございました。

全家庭、2日間で持ち帰り終了です。

今日で休業29日め。

ずいぶん経ちました。

「友達と会いたいと言っています」

「早く学校へ行きたい、行きたいと言っています。」

など、宿題届けにおいでたお家の方の話を聞くにつけ、

コロナ渦が収まって学校再開!を願わずにはいられません。

子ども達が当たり前のように学校へ集まって来て、

当たり前のように先生と友達と授業を進め、

当たり前のように家に帰って行く。

そんな日が、必ず来る、早く来て、と願いつつこのHPの更新を続けています。

さて、学校の様子です。

↓ 先生方会議。これからの宿題やDVD作成について作戦会議です。

↓ 学習DVD2号の撮影中。3年生の国語です。

タブレットで撮影しています。みんなにちゃんと伝わるように。。。

本日、文部科学省から学校にマスクが届きました。

今週の宿題袋に、DVD2号とともにマスクも入れます。

一人1枚ずつです。

ありがたいことです。

 

0

GWが終わりました

5月7日(木)

学校休業25日目。

ステイホームウイークの連休が、終わりました。

GWは、例年でしたら、「ゴールデンウイーク」でしたが、、、

今年のGWは、「がまんウイーク」でした。

みなさん、体調はどうですか?

さて、本日は、宿題わたし4回めです。

先ほども、お父さんが児童玄関に宿題袋を届けてくださいました。

ありがとうございます。

今回の宿題ふくろの中には、DVDが1枚入っています。

その中には、学級担任の先生から、子ども達へメッセージがあります。

それぞれの教室で、撮影したんです。こんなふうに。

↓ 5年教室で。「一人一人の名前を呼ぶよ。返事してね。」

↓ 6年教室で。「算数の勉強です。線対象と点対称についてです。」

おっつ! 今、職員室の電話がなりました。

「4年生の◇◇です。○○先生、おいでますか?」

「DVD、見ました。」「質問はないですか?」

もうすでに、21人の子ども達から、学校へ連絡がありました。

今のところ、全員、パソコンか、テレビで見ることができているようです。

DVD作成は大変でした・・・が、撮影してよかった・・・と思います。

さて、5月10日は、母の日です。

お家でのお手伝い、お願いしますね。

0