ブログ

鹿西っ子のあゆみ

スポーツテスト

6月5日(水)の3,4限目に、4年生以上を対象としたスポーツテストを実施しました。いずれの種目においても、自分の力を出し切ろうと頑張る姿が見られました。

鹿西っ子を応援してくださる方々との交流会

5月30日(木)、能登半島地震で大変な思いをした鹿西っ子を元気づけようと、温かなメッセージや多額の義援金を贈ってくださった「キッドプラナーラボ」と「心あたたまる朗読会」のみなさんが来校されました。「鹿西っ子と直接ふれあいたい。」とのご希望もあり、全校児童が参加する交流会を開催しました。心に染み入るお話、笑いヨガや「花は咲く」の歌で、心を和ませてくださいました。励ましを受けた子ども達は、これからも明るく元気にがんばっていきたいとの思いを強くしているようでした。

 

地域の先生とのクラブ活動

今年度は、さいほう・工作・アンサンブル・スポーツ・折り紙の5つのクラブが開設され、4年生以上の児童がいずれかのクラブに所属して活動します。また、亀井さんと松井さん(工作)、横山さん(スポーツ)、松本さん(さいほう)、藤井さん(アンサンブル)の5名の地域の方に指導に入っていただきます。5月29日(水)に1回目のクラブ活動があったのですが、いずれのクラブの子ども達も、地域の方や友達と関わりながら楽しく活動する姿が見られました。

1年生学年PTCA

5月25日(土)、1年生の学年PTCA行事がありました。フィットネスインストラクターの宮西好子先生にご指導いただき、体を使ったゲームやレクレーションをして、親子で楽しいひと時を過ごしました。子ども達の笑顔がとっても印象的でした。

5年生、田植えに挑戦

5月16日(木)、坂口区長さん、谷喜義さんをはじめとする能登部下区のみなさんにご指導いただいて、5年生は田植えに挑戦しました。泥だらけになりながらも、笑顔で作業に当たっていた子ども達。初めて田植えを体験する児童がほとんどで、貴重な学びの場となりました。