ブログ

2020年5月の記事一覧

朝の様子から

本日より登校日ではなく、通常どおりの学校がスタートしました。朝、早速一輪車にまたがる子供達、朝の放送活動を行う子供達、本日の給食献立を書いてくれる子供達・・・。これまで何気なく見ていた学校生活の様々なシーンのどれもがとても素晴らしく感じます。

 

  

0

歌うALT!!

本校に来てくれているALTのエイデン先生。本日(5/22)、今年度初めての来校となりました。エイデン先生との外国語授業はとっても楽しいのです。その楽しい理由の一つが、「ギター」です!! 教室には必ずギターを担いで行きます。授業のオープニング、そして合間合間にギターが登場します。軽やかで美しい歌声とあいまって、また、授業者の井上先生との呼吸もぴったりで、授業に素敵なリズムが生まれています。エイデン先生、これからも宜しくお願いします。

 

  

0

運動場整備・SC・せんだんの木

本校運動場は、いつも校務員さんが熱心に整備してくれています。学校が再開できたので、この運動場を体育の授業で駆け抜けるのももう少しです。また、本校には、毎月スクールカウンセラーの佃先生が来てくれます。今年度2階に相談室(わかばルーム)を設け、そこで個人面談等を行うことにしています。最後に「せんだんの木」です。いつの間にかたくさんの若葉が出てきています。もう初夏なのですね。

  

 

0

学校再開のご案内

5月25日(月)より「学校を再開」します。

引き続き感染症予防への取組をお願いいたします。放課後子供教室も通常どおりとなります。すこやか教室は6月より開始予定です。

0

サツマイモ植え

1・2年生が、サツマイモ植えを行いました。マルチシートの張られた畝に、丁寧に植えていきました。これから水やり等のお世話が大事になってきますが、今から収穫の日が楽しみですね。

 

   

 

0