新着
歓迎式の後半は、各校よりSDGsや環境問題、総合的な学習の時間の学習成果を発表しました。 本校生徒も英語でスライドを使いながら分かりやすく発表していました。             続いて行われた歓迎アトラクション。 大德中からは、ダンスやテコンドーの迫力ある発表がありました。 寺井中からは、普段地域クラブなどで活躍する有志生徒が、今回のためにステージ発表をしてくれました。 クラシック・バレエやダンスなど、素晴らしい演技に会場は大いに盛り上がり、大きな拍手が沸き起こっていました。 美しいバレエの演技、ノリノリのダンス。大德中の生徒も本当に楽しそうでした!! 3年学年委員会の企画によるクラス対抗クイズ大会も行われました。                                               あたたかい雰囲気の中で行われた歓迎式でした。 その後は、いよいよホストファミリーの寺井中生徒との対面式です。大德中生徒の名前を記したウェルカムボードを持っ...
寺井中が姉妹校として国際交流している韓国大德中の訪問団が来日しました。 今年で31年目となる歴史ある交流で、大德中の生徒20人と校長先生以下引率の先生方4名を迎え、コロナ禍を経て5年ぶりに対面での交流が実現しました。 朝の飛行機で小松空港に到着した訪問団一行は、午前中、のみふるや九谷焼美術館を見学しました。                         午後から寺井地区公民館で行われた歓迎式には、本校からも1・2年生とリーダーの3年生が参加しました。 歓迎式では、両校の校長先生からのあいさつに続き、本校高田生徒会長から歓迎の言葉、大德中イ・インピョ生徒会長から訪問のあいさつがそれぞれ英語でありました。 そして、両校の交流の証として記念品の交換が行われました。                        
ブログ
07/23
パブリック
石川県吹奏楽コンクールが開催され、吹奏楽部が見事金賞県代表を受賞しました。 特に3年生にとっては、この3年間、地道に練習を積み重ね、1つ1つ成長してきた結果でした。 そんな成長の過程も思い出しながら、チーム一体となったステキな演奏を聴かせてもらえました。 本当によくがんばりましたね。 この後、8月10日に行われる北信越大会に石川県代表として出場します。がんばって下さい!!      
ブログ
07/21
パブリック
1学期終業式です。 校長先生からは、「『1学期これだけはがんばってきた』というものがありますか?」と問いかけがありました。 それがあるという人は、きっと大きく成長している人だということ、これからはじまる長い夏休みに向けて、少しずつ小さな取り組みを重ね成長ていくことが、やがて大きな成長につながるというお話でした。 そして、水の事故や交通事故に十分注意して、「2学期元気に再会しよう」と約束しました。   生徒指導からも、具体的な場所をマップ画像で示しながら、交通事故(飛び出し)について注意を促す話がありました。                         どちらの先生からも、特に交通事故に関して話がありました。 学校は、みなさんの安全な登下校、自転車の使用のために「自転車通学許可書」に基づいて自転車通学を認めています。 申請・許可を受けた以上、自転車に乗る際に交通ルール・マナーを厳守する責任があります。 長い夏休みになります。交通安全には十分注意して下さい。    最後に、1学期いっぱいで産休に入られる筏井先生より、みな...
ブログ
07/21
パブリック
1学期最終日となりました。 新学期以降、修学旅行や金沢・寺井見て歩き、ブロック大会など、よくがんばった1学期でした。 終業式に先立って、各種大会の表彰披露などがありました。   <◆表彰披露・収納◆>             ・第77回石川県中学校ハンドボール大会 男子ハンドボール部 第1位【北信越出場】 ・第77回石川県中学校ハンドボール大会 女子ハンドボール部 第2位【北信越出場】 ・第76回石川県中学校水泳競技大会 (東方)女子400m自由形第5位、女子800m自由形2部第3位【北信越出場】 ・第70回全日本中学校通信陸上競技石川県大会   (安中)男子1年1500m第8位、(林)女子共通砲丸投げ第6位、 (本多)女子共通100mH第5位 ・第74回石川県中学校ソフトテニス大会 地域クラブ(能美Jr.Stars)女子団体1位  個人:(高田・森川)第3位、(西村)第5位 ・第20回能美市民スポーツ大会バドミントン競技 地域クラブ(寺井JBC)(秋山)第3位   <◆生徒会整備部主催 エンクリ(エンジョイ・クリーニング)表彰式◆> 生徒会整備部が企画した取り組みで、特に優秀だった掃除場所が表彰さ...
活動の様子

活動の様子

韓国大德中との国際交流 1日目(7月24日)<後半>

歓迎式の後半は、各校よりSDGsや環境問題、総合的な学習の時間の学習成果を発表しました。

本校生徒も英語でスライドを使いながら分かりやすく発表していました。

 

 

 

 

 

 

続いて行われた歓迎アトラクション。

大德中からは、ダンスやテコンドーの迫力ある発表がありました。

寺井中からは、普段地域クラブなどで活躍する有志生徒が、今回のためにステージ発表をしてくれました。

クラシック・バレエやダンスなど、素晴らしい演技に会場は大いに盛り上がり、大きな拍手が沸き起こっていました。

美しいバレエの演技、ノリノリのダンス。大德中の生徒も本当に楽しそうでした!!

3年学年委員会の企画によるクラス対抗クイズ大会も行われました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あたたかい雰囲気の中で行われた歓迎式でした。

その後は、いよいよホストファミリーの寺井中生徒との対面式です。大德中生徒の名前を記したウェルカムボードを持って緊張の対面です。

はじめこそ、緊張の面持ちで自己紹介していた生徒達でしたが、すぐに打ち解け、楽しそうな会話や笑い声が聞こえてくるようになりました。このペアで華道体験をおこない、その後、保護者の方も参加しての対面式を行いました。

一緒に生け花をして、アッという間に仲良くなった生徒達。保護者の方とも対面し、今晩はそれぞれの家庭でホームステイとなります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

韓国大德中との国際交流 1日目(7月24日)<前半>

寺井中が姉妹校として国際交流している韓国大德中の訪問団が来日しました。

今年で31年目となる歴史ある交流で、大德中の生徒20人と校長先生以下引率の先生方4名を迎え、コロナ禍を経て5年ぶりに対面での交流が実現しました。

朝の飛行機で小松空港に到着した訪問団一行は、午前中、のみふるや九谷焼美術館を見学しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

午後から寺井地区公民館で行われた歓迎式には、本校からも1・2年生とリーダーの3年生が参加しました。

歓迎式では、両校の校長先生からのあいさつに続き、本校高田生徒会長から歓迎の言葉、大德中イ・インピョ生徒会長から訪問のあいさつがそれぞれ英語でありました。

そして、両校の交流の証として記念品の交換が行われました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

吹奏楽部 金賞県代表!

石川県吹奏楽コンクールが開催され、吹奏楽部が見事金賞県代表を受賞しました。

特に3年生にとっては、この3年間、地道に練習を積み重ね、1つ1つ成長してきた結果でした。

そんな成長の過程も思い出しながら、チーム一体となったステキな演奏を聴かせてもらえました。

本当によくがんばりましたね。

この後、8月10日に行われる北信越大会に石川県代表として出場します。がんばって下さい!!

 

 

 

1学期終業式

1学期終業式です。

校長先生からは、「『1学期これだけはがんばってきた』というものがありますか?」と問いかけがありました。

それがあるという人は、きっと大きく成長している人だということ、これからはじまる長い夏休みに向けて、少しずつ小さな取り組みを重ね成長ていくことが、やがて大きな成長につながるというお話でした。

そして、水の事故や交通事故に十分注意して、「2学期元気に再会しよう」と約束しました。

 

生徒指導からも、具体的な場所をマップ画像で示しながら、交通事故(飛び出し)について注意を促す話がありました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

どちらの先生からも、特に交通事故に関して話がありました。

学校は、みなさんの安全な登下校、自転車の使用のために「自転車通学許可書」に基づいて自転車通学を認めています。

申請・許可を受けた以上、自転車に乗る際に交通ルール・マナーを厳守する責任があります。

長い夏休みになります。交通安全には十分注意して下さい。

 

 最後に、1学期いっぱいで産休に入られる筏井先生より、みなさんにあいさつがありました。英語の授業や国際交流でお世話になりました。

元気な赤ちゃんを産んで下さい。ありがとうございました!

 

 

 

各クラスで、担任から通知表が渡されました。各教科の取り組みをしっかりふり返り、2学期のさらなる成長につなげられるよう期待しています。

 

1学期終業式を前に

1学期最終日となりました。

新学期以降、修学旅行や金沢・寺井見て歩き、ブロック大会など、よくがんばった1学期でした。

終業式に先立って、各種大会の表彰披露などがありました。

 

<◆表彰披露・収納◆>

 

 

 

 

 

 

・第77回石川県中学校ハンドボール大会 男子ハンドボール部 第1位【北信越出場】

・第77回石川県中学校ハンドボール大会 女子ハンドボール部 第2位【北信越出場】

・第76回石川県中学校水泳競技大会 (東方)女子400m自由形第5位、女子800m自由形2部第3位【北信越出場】

・第70回全日本中学校通信陸上競技石川県大会 

 (安中)男子1年1500m第8位、(林)女子共通砲丸投げ第6位、 (本多)女子共通100mH第5位

・第74回石川県中学校ソフトテニス大会 地域クラブ(能美Jr.Stars)女子団体1位

 個人:(高田・森川)第3位、(西村)第5位

・第20回能美市民スポーツ大会バドミントン競技 地域クラブ(寺井JBC)(秋山)第3位

 

<◆生徒会整備部主催 エンクリ(エンジョイ・クリーニング)表彰式◆>

生徒会整備部が企画した取り組みで、特に優秀だった掃除場所が表彰されました。

企画した整備部、掃除をがんばった生徒のみなさん、とてもよい取り組みになりましたね。

 

 

 

 

 

 

 

<◆給食調理員さんへ感謝の気持ち◆>

長年にわたり自校調理で実施してきた給食が1学期をもって終了しました。2学期からは能美市給食センター給食となります。毎日安全安心なおいしい給食を作って下さった調理員にみなさんに、全校を代表して生徒会給食部から感謝の言葉とメッセージカードを送りました。この前日の最後の給食は夏野菜カレー。デーザートのフルーツポンチと合わせ、おいしく頂きました。

調理員のみなさん、本当にありがとうございました!!

 

 

非行被害防止講座(オンライン)

夏休みを前に、非行被害防止講座を実施しました。

能美警察署から講師を招き、「夏休みを前にインターネット・SNSの使い方を見直そう」と題し、お話を頂きました。

実際のネットトラブルの事例を紹介した動画を視聴し、講師からも気をつけなければならないことなどについて注意が

ありました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

日常的に利用することがあたりまえの世の中だからこそ、自分が被害者にならないこと、同時に加害者にもならないこ

と、そして身近なところでこのようなトラブルがあった時に、正しい行動が取れるようになることが大切です。

今一度よく考えてみる、よい機会となりました。 

計画訪問がありました

7月11日(木)、石川県教育委員会、能美市教育委員会の先生方が来校され、計画訪問を実施しました。

寺井中の授業の取り組みや教育活動の参観を通して、本校の教育活動の向上のための意見や指導助言を頂くものです。

 

 

 

 

 

 

今年度、寺井中学校は「一人一人の生徒に力が付く生徒主体の授業の実現 ~生徒指導の4つの視点を意識した授業づくり~」を学校研究のテーマとし、日々の授業実践、授業改善に取り組んでいます。

午前はすべての教室を対象に公開授業を実施しました。午後は各学年1つずつ研究授業を実施し、本校教員も互いに授業参観しました。

 

 

 

 

 

 

来校された先生方からは、

「生徒のみなさんが元気に笑顔であいさつしてくれて活気がありました。気持ちが良かったです。」

「授業に集中し学びに向かう雰囲気があります。生徒と教師のよい関わりがたくさん見られました。」

など、みなさんのがんばっている様子をたくさん褒めていただきました。

また、能美市がすすめるICTの利活用に合わせ、個人端末やICT機器を積極的に活用した授業実践も行われています。生徒が主体となって授業に取り組み確かな学力を身に付けていけるよう、より効果的な利活用を進めていきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

 

また、授業整理会や懇談会を通して出された課題や頂いた指導・助言などは、今後の授業づくり・授業改善に活かしていけるよう、引き続き努力していきたいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

シェイクアウトいしかわ

7月9日(火)、県民一斉の防災訓練「シェイクアウトいしかわ」に参加しました。

能登半島地震の記憶がまだ新しい中ですが、地震を想定した「3つの安全行動」を実践する訓練です。

授業途中の時間に、各教室・活動場所で行いました。

①しゃがむ ②隠れる ③じっとする

さらに今回は寺井中独自に、地震がおさまった後、速やかに廊下に整列し避難する態勢をつくるところまで訓練しました。

 

石川県中学校体育大会ソフトテニス競技

男子ソフトテニス部が団体で出場しました。

1回戦は中能登中。各ペアとも一進一退の熱戦を繰り広げました。

<結果> 寺井中1-2中能登

ファイナルまでもつれ込むなど、大善戦しましたが惜敗しました。

集中したナイスプレーもたくさん見られました。よくがんばりました!!

後期生徒会役員任命式

先日の生徒会役員選挙で新任された後期生徒会役員の任命式が行われました。

冒頭、これまで寺井中を引っ張ってくれた前期役員より退任のあいさつがありました。

東出前期会長より、あいさつ運動などこれまでの取り組みや協力してくれた全校への感謝の気持ちが述べられました。

そして後期役員に向け激励メッセージが送られました。寺井中生徒会のバトンが確かに引き継がれた瞬間でした。

ハピグリをはじめ、日頃からさまざまな取り組みを企画した前期役員のみなさん、本当にお疲れさまでした!

 

 

 

 

 

 

続いて、後期役員を代表して、高田会長に校長先生から任命書が手渡されました。

高田会長からは、「みなさんの意見を取り入れ、みなさんが過ごしやすい楽しい学校生活を送れるようにします。」と頼もしいあいさつがありました。

 

 

 

 

 

 

合わせて、「そのためにもみなさんの協力が不可欠です。みなさんで学校・生徒会という組織を共につくり上げていきましょう。」と呼びかけました。

 

本当にその通りだと思います。

生徒会役員は、生徒会の代表として、意見を集め、議論し、まとめていきます。

ですが、そのためには同じく生徒会の一員であるひとり一人に、生徒会役員を支えていく責任があります。

後期は体育祭や文化祭など、大きな学校行事も行われます。

544人の力を結集して前期にも負けない生徒会を盛り上げていきましょう!!

石川県中学校陸上競技大会

29日(土)・30日(日)西部緑地公園陸上競技場で陸上の県大会が開催されました。

本校からも5名の選手がそれぞれの種目に出場し、自己記録更新を目指しがんばりました。

以下、入賞者の記録です。

○男子1・2年100m第7位、1・2年走幅跳第1位(本多)

○男子1・2年走幅跳第4位(谷口)

○女子共通走幅跳第4位(伊野)

よく頑張りました!!

 

 

 

 

3年生 高校説明会

3年生が生徒・保護者対象に高校説明会を開きました。

この日は公立・私立3校から先生方が来校し、学校のようすについてお話をして下さいました。

学校行事や普段の授業のようす、進学先や就職先などについて知ることができました。

各高校では、希望者対象に夏休みの時期を中心に学校見学会や体験入学を実施します。

今日のお話も参考にして、是非積極的に参加し、これからの進路選択の参考にして下さい。

第2回説明会は7月2日(火)に予定されています。今回とはまた別の高校が来校します。

 

3年生 租税教室

3年生を対象に租税教室が行われました。

小松税務署から講師をお招きし、社会科の授業の一環として各教室リモートで実施しました。

税金の役割や税金の使われ方、中学生一人当たりに使われている税金などについて学びました。

グループワークでは公平な税金の集め方について意見を出し合いました。

税金のお話について、大変分かりやすい内容で勉強になりました。

講師のみなさま、ありがとうございました。

 

1学期期末テストはじまる

期末テストがはじまりました。

1学期しめくくりのテストとなります。

しっかり準備をして、力を発揮できるよう、ベストを尽くしてがんばって下さい!!

 

 

令和6年度 後期生徒会役員選挙立ち会い演説会

後期生徒会役員選挙立ち会い演説会が行われました。

今回は、すべてのポストで信任投票でしたが、各候補者はどんな寺井中をつくっていきたいか、生徒会としてどんな活動を行っていきたいかなど、それぞれの決意を述べました。

何よりも、名前を呼ばれた時の大きな声の返事が大変頼もしかったです。

新任する立場の生徒ひとり一人にも支えていく責任があります。よろしくお願いします。

準備・運営を行った選挙管理委員会の動きも凜としながらテキパキとしていて、清々しかったです。

 

韓国大德中とのオンライン国際交流

7月24日(水)~26日(金)の日程で、本校が国際交流を行っている韓国大德中の訪問団が寺井中を訪問します。

両校の交流は30年を越える歴史があり、その間たくさんの生徒が交流してきました。

ここ数年はコロナ禍で、オンラインによる交流を行ってきましたが、いよいよ今今年度はお互いの行き来が再開することになりました。令和6年度は韓国から日本への訪問で、寺井中が受け入れます。

この度ホストファミリーとして交流に参加する本校生徒と7月に来日する大德中の生徒が、オンラインで事前交流し、お互いを紹介し合いました。終始、笑顔の絶えない交流で、互いの学校紹介やホストファミリーのマッチング発表も行いました。7月に実際に会える日が本当に待ち遠しくなりましたね。

 

 

 

 

 

 

地区生徒会がありました

終礼後の時間を利用して、全校一斉に「地区生徒会」がありました。

学年に関係なく、寺井中校区の各地区毎に集まります。

地区生徒会長から、7月に行われる「寺井地区クリーンデー」の集合時間や持ち物などの連絡が伝えられました。

清掃活動など、活動の内容は各地区それぞれですが、地域の一員として自分たちの住む地区のためにみんなで協力して

よい活動にして下さい。

 

 

熱戦!! 加賀地区ブロック大会 兼 県体予選会&中部日本吹奏楽コンクール石川県大会

 

6月15日(土)~17日(月)をメインに、加賀地区ブロック大会(吹奏楽部は中部日本吹奏楽コンクール)が行われました。

3年生にとっては、これまでの集大成であると同時に、県大会出場をかけた公式戦。各競技で熱戦が繰り広げられました。

 寺井中のおもな試合結果は以下の通りです。

 

【野球部】
1回戦 寺井中5-8清泉中 敗退

 

 

 

 

 

 

【男子バレーボール部】
1回戦 寺井中2-0東和中 勝利 <★県大会出場権獲得★>
2回戦 寺井中0-2丸内中 敗退

 

 

 

 

 

 

【女子バレーボール部】
1回戦 寺井中0-2松陽中 敗退

【男子バスケットボール部】
1回戦 寺井中117-27山中中 勝利
2回戦 寺井中31-56兼六中 敗退

【女子バスケットボール部】
1回戦 寺井中47-37長田中 勝利
2回戦 寺井中57-41山代中 勝利
3回戦 寺井中21-90錦城中 負け →敗者復活トーナメントへ
<敗者復活トーナメント>
1回戦 寺井中57-45松陽中 勝利
2回戦 寺井中39-63野田中 負け
決定戦 寺井中31-26清泉中 勝利 <★県大会出場権獲得★>

【男子ソフトテニス部】
◇団体リーグ戦
①寺井中0-3錦城中 負け
②寺井中3-0板津中 勝ち
◇県体出場決定戦出場
③寺井中2-1芦城中 勝ち
④寺井中2-1辰口中 勝ち <★県大会出場権獲得★>
◇個人戦
・塩田・石浦ペア <★県大会出場権獲得★>

【女子ソフトテニス部】団体リーグ戦
①寺井中0-3芦城中 負け
②寺井中0-3丸内中 負け ※予選リーグ敗退

【男子ハンドボール部】加賀地区大会優勝
予選トーナメント1回戦 寺井中57-24高尾台中 勝利
予選トーナメント決勝戦 寺井中36-13西南部中 勝ち
第1・2・3シード決定戦 寺井中25-22芦城中 勝ち 
<★県大会出場権獲得★> 

 

 

 

 

 

 

【女子ハンドボール部】加賀地区大会第2位
予選トーナメント1回戦 寺井中40-14高尾台中 勝利
予選トーナメント決勝戦 寺井中31-14山代中 勝ち
第1・2シード決定戦 寺井中20-25 負け 
<★県大会出場権獲得★>

 

 

 

 

 

 

【サッカー部】

予選リーグ
①寺井中0-2野々市中 負け
②寺井中0-5南部中 負け  予選リーグ敗退

 

 

 

 

 

 

【剣道部】
・男子個人戦 入賞ならず
・女子個人戦 入賞ならず
・男子団体戦 予選突破ならず(対津幡中×、対紫錦台中×、対能美剣道教室×)
・女子団体戦 予選突破ならず(対野々市中×、対城南中×)
※但し、女子は出場枠の関係で県体に出場。<★県大会出場権獲得★>

 

 

 

 

 

 

【水泳部】
東方 女子400m自由形第6位(5分03秒55)、女子800m自由形第4位(10分29秒20)

<★共に標準記録突破で県体出場★>

【吹奏楽部】
中部日本吹奏楽コンクール石川県大会 小編成の部 金賞

 

校長先生が激励会でお話ししていた「結果」にこだわれたでしょうか。

そして周りの人から応援されるチーム(選手)あったでしょうか。

次の舞台に進むチーム(選手)のみなさん、ここからさらに挑戦です。

ひとつの節目となったチーム(選手)のみなさん、最後までやり切りました。

みなさんの健闘をたたえ、心から拍手を送ります。 がんばった寺井中!!

 

ブロック大会 激励メッセージ

 

 

 

 

 

 

3年生の北校舎玄関に、1・2年生からの応援メッセージが掲げられています。

ブロック大会に臨む先輩に向けた激励・応援や、これまでの感謝の気持ちが綴られています。

大会に向け、いよいよラストスパートです。

加賀地区ブロック大会等 激励会②

校長先生からは、「ぜひ結果にこだわってほしい」とお話がありました。

校長先生が言われる「結果」とは、単なる勝ち負けということではなく、例えば「これまで自分たちが取り組んできたことをしっかり出し切ること」「自分(チーム)の目標達成のため全力で戦い切ること」そのような意味での「結果」です。

日々の練習に真摯に取り組み、たくさんの練習試合などを経験し、ここまでがんばってきました。その集大成として、十分に力を発揮して欲しいと願っています。

生徒会執行部からも激励のメッセージがありました。

 

 

 

 

 

 

続いて出場チーム・選手を代表して男子バスケットボール部キャプテンの清丸さんからあいさつがありました。

ここまでチームをまとめてくる中で辛かったことや大変だったこと、その中で周りのたくさんの人々に支えられてきたことへの感謝の気持ち、いよいよその集大成として全力で試合に挑んでいきたいという強い決意。

他のチームや選手も同じ気持ちだったと思います。気持ちが伝わる素晴らしいあいさつでした。

 

 

 

 

 

 

この日の応援のために結成された応援団は、先日行われた能美相撲大会に出場した1・2年生選手によって結成されました。

応援の冒頭、相撲部のキャプテンを務めた2年森山さんが、

「先日は、私たちの応援ありがとうございました。その時の感謝の気持ちをこの応援にかえ、出場する選手のみなさんにエールを送ります」と声高らかにあいさつしました。

寺井中全校生徒の一体感を感じ心が熱くなりました。応援はエール・寺井中校歌で会場を盛り上げ、全校生徒で激励しました。応援団のみなさん、素晴らしい応援でした。

 

 

 

 

 

 

寺井中選手の活躍と健闘を祈ります!!ガンバロウ寺井中! 

この日は学校公開日として多くの保護者のみなさまにもご参観いただきました。ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

~番外編~

素晴らしい応援で激励会を盛り上げてくれた応援団(相撲部有志)のみなさん、がんばりました!!

ブログ
新着情報