ブログ

令和3年度

24日より「体調管理」システムを導入します!!

保護者連絡に使用しているアプリ「マチコミメール」の体調管理システムの運用を開始します。

これまで、体温をチェックカードに記入していただいていましたが、より確実に検温結果をお知らせ

いただくため、同アプリを活用することといたしました。体温や体調を簡単に入力でき、グラフで

体温の変化を見ることもできます。お子様の体調管理にお役立てください。

※同システム導入のご案内はお便り等ですでに終わっていますが、アプリ操作等ご不明な点があれば

学校までご連絡ください。

0

5月21日 「ミライシード」(学習ツール)の運用を開始しました!!

新しい学習ツール「ミライシード」の運用を開始しました。

早速6年生の道徳の授業で使ってみました。これまでも、「ロイロノート」や「Googleジャムボード」といった

学習ツールにいち早く取り組んできた6年生ですが、「ミライシード」も積極的・意欲的に取り組んでいます。

友だちの意見をクロームブックを使って簡単に見たり、コメントなどの反応を返したりすることができます。

   

   

0

5月21日 chromebook(クロームブック、一人一台端末)の持ち帰り

本日、2~6年がchromebook(クロームブック、一人一台端末)を持ち帰ります

先日のご案内のとおり、各家庭での無線LAN接続設定をお願い致します。

SSIDとパスワードが必要となりますので、ご準備をお願い致します。

0

5月20日 文部科学大臣から自殺予防に係るメッセージが届きました

文部科学大臣から自殺予防に係るメッセージが届きました。 

こちら → 児童に向けた自殺予防に係る文部科学大臣のメッセージについて.pdf

      保護者に向けた自殺予防に係る文部科学大臣のメッセージについて.pdf

0

5月19日 chromebook(クロームブック、一人一台端末)の無線LAN接続設定のお願い

明後日、2~6年児童が、chromebook(クロームブック、一人一台端末)を持ち帰ります。

一昨日のお便りに従って、週末に無線LAN接続設定をお願い致します。 

お便りはこちら   210517端末持ち帰り及び接続設定のお願い.pdf

0

5月19日 マチコミメールを活用した「体調管理」への入力のお願い

来週24日(月)から、マチコミメールを活用した体調管理に移行いたします。

本日持ち帰ったお便りをご覧になって、検温等の児童の体調管理をお願い致します。

21日(金)までは、体温はこれまでのカードに記入して持たせてください。

お便りはこちら → 210519体調管理のお願い.pdf

0

5月14日 校内でリモート授業をやってみました!!

県内では、新型コロナウイルス感染症に感染する児童生徒が出ています。保護者の皆様には、先日一人一台

端末の活用のお願いをしたところですが、学校でもリモート授業に挑戦しています。今日は、4年生の国語の

授業を4年教室、音楽室、理科室、相談室に分かれて行いました。

   

0