日誌

2018年10月の記事一覧

学習発表会に向けて。


遅くなりましたが、10月17日(水)に社会見学で金沢歴史探訪をしてきました。
歴史を学ぶだけでなく、公共の施設、乗り物を利用するマナーもしっかりと学ぶ姿がありました。見学の様子、一部ですがご覧ください。


中学校授業体験・部活動見学!

中学校授業体験・部活動見学に行ってきました。
松任中学校では、算数の授業を体験してきました。
半年後に、新しい生活を始めている自分の姿を想像できるかな?

数学の授業体験<立方体の展開図を見つけよう>


部活動見学・・・一部を除き、ほとんどの部活動を見学してきました。
        写真は茶道部。

リーダーとして

本日、掃除場を交代しました。
リーダーとして、掃除の仕方、掃除のめあてをしっかりと伝える姿がありました。
卒業まで、後半年余り。
1~5年生に、最高学年としての姿をしっかりと伝えていって欲しいです。


追記:最近、「6年生が、転んだ低学年を学校まで連れてきてくれた」「6年生が、こぼれていた牛乳をきれいにふいてくれた」など、低学年にやさしくしたり、学校のために行動したりしているという報告がよくきかれます。さすが、最高学年ですね!