日々の出来事

今日の子どもたち(6月20日) 

 今日は子どもたちのたくさん学びを紹介します。

 3・4・5年生は、STEAM教育の一環として、外部の方にお越しいただきプログラミングについて学びました。

 2年生は、長休みに国語科で学習した物語の音読を、いろいろな場所に分かれて、全校に紹介しました。登場人物の心情を考えて声の大きさや速さ等を変え、振り付けも入れるなどとっても上手に音読していました。

 また、6年生は加賀市の議会の傍聴に出かけました。自分たちが住む加賀市のことがどのように決められているのか傍聴してどのようなことを感じたのでしょうか!

 1年生は、あさがおの観察をしていましたよ。

 今日も学びいっぱいの分校っ子でした! あっ2年生も今シーズン初プールに入りました!