◆石川県科学教育振興会

 県民の科学思想を啓発し、科学教育に対する世論を喚起し、また科学教育に関する研究を育成し、もって本件の科学教育を振興することを目的(会則第3条)とし、昭和38年(1963年)に設立されました。令和5年に創立60周年を迎えました。

 

 石川県科学教育振興会会長(津田駒工業株式会社代表取締役会長) 高納 伸宏

 

 

主な事業
  • 児童生徒科学作品コンクール助成事業 
  • 理科教育研究振興事業 
  • 科学教育振興事業
  • 会誌「石川科学」発行
  • 越馬徳治科学賞表彰事業、越馬徳治科学教育研究奨励事業
科学教育振興会今年度のおもな日程

令和4年 5月20日(金) 学校関係常任理事会 
     6月24日(金) 総会
     9月28日(水) 越馬徳治科学賞審査会
令和5年 2月17日(金) 越馬徳治科学賞表彰式

越馬徳治科学教育振興事業

 石川県における科学教育の発展に資するため、その推進に寄与し、顕著な業績を上げている個人・学校研究所等に表彰、助成を行っています。
【越馬徳治科学教育研究奨励発表について】
    ・ こちらから移動できます。


【令和5年度越馬徳治科学教育研究奨励事業の募集について】
    ・R5研究奨励募集要項 .pdf
    ・R5研究奨励申請書(word).docx


【令和4年度候補者及び候補校等の推薦について】
    ・R04越馬徳治科学賞候補者及び候補校等の推薦について.pdf
    ・R04様式1~4.docx
    ・R04推薦書記入例.pdf

越馬徳治科学賞 = 受賞者・学校賞の業績 =

【越馬徳治科学賞】「表彰状授与及び助成金交付式」の様子

 

【越馬徳治科学賞】 これまでの受賞者・学校賞の業績

令和 4年度r04kosibakagakusyou.pdf
令和 3年度r03kosibakagakushou.pdf
令和 2年度r02kosibakagakushou.pdf
令和 元年度r01kosibakagakushou.pdf

平成30年度h30kosibakagakushou.pdf
平成29年度h29kosibakagakushou.pdf
平成28年度h28kosibakagakushou.pdf    
平成27年度h27kosibakagakushou.pdf    
平成26年度h26kosibakagakushou.pdf    

平成25年度h25kosibakagakushou.pdf    
平成24年度h24kosibakagakushou.pdf
平成23年度h23kosibakagakushou.pdf    
平成22年度h22kosibakagakushou.pdf    
平成21年度h21kosibakagakushou.pdf    

平成20年度h20kosibakagakushou.pdf    
平成19年度h19kosibakagakushou.pdf
平成18年度h18kosibakagakushou.pdf    
平成17年度h17kosibakagakushou.pdf    
平成16年度h16kosibakagakushou.pdf    

平成15年度h15kosibakagakushou.pdf    
平成14年度h14kosibakagakushou.pdf

越馬科学賞 = 研究奨励 研究の概要 =

【越馬科学賞】これまでの 研究奨励・研究の概要

令和 3年度r03syourei_gaiyou.pdf
令和 2年度r02syourei_gaiyou.pdf
令和 元年度r01syourei_gaiyou.pdf
平成30年度h30syorei_gaiyou.pdf
平成29年度h29syourei_gaiyou.pdf
平成28年度h28shourei_gaiyou.pdf
平成27年度h27shourei_gaiyou.pdf
平成26年度h26shourei_gaiyou.pdf
平成25年度h25shourei_gaiyou.pdf
平成24年度h24shourei_gaiyou.pdf  
平成23年度h23shourei_gaiyou.pdf
平成22年度h22shourei_gaiyou.pdf