過去の審査結果

■平成14年度~令和4年度の審査結果■

 

【令和4年度】

 令和4年度入賞者一覧(PDF形式)R4nyuusyou_ichiran.pdf

〈全国審査の結果〉

 次のとおり、小学生3名の作品が受賞しました。おめでとうございます!

 第59回全国児童才能開発コンテスト科学部門
   全国都道府県教育長協議会会長賞
   ◎もっとくずれない?砂ぞうのひみつ
    金沢大学附属小学校 4年 木場 瑛


   ◎クローバーの再生力~匍匐茎の力~
    金沢市立明成小学校 6年 澤田 此永愛

   全国都道府県教育委員協議会会長賞
   ◎あさくん おかお見せて!パート2~花の色大へんしん?~
    羽咋市立粟ノ保小学校 2年 小網 凛太郎

 

【令和3年度】

 令和3年度入賞者一覧(PDF形式)R3nyuusyou_ichiran.pdf
 
〈全国審査の結果
 次のとおり、小学生4名の作品が受賞しました。おめでとうございます!

 第58回全国児童才能開発コンテスト科学部門
   全国都道府県教育委員協議会会長賞
   ◎スイカのふしぎな「ひげすじ」part3
    「ひげすじ」基準で糖の種類にもこだわってみませんか?
    金沢市立伏見台小学校 5年 高山 穣佑


   ◎地震の後に何かが起こる!!パート2
    ~液状化しても命を守るために家がたおれない対策を考える~
    金沢市立杜の里小学校 6年 上田 遥夏

   日本PTA全国協議会会長賞
   ◎くずれない?砂ぞうのひみつ
    金沢大学附属小学校 3年 木場 瑛

   中央審査会委員長賞
   ◎ティオニ・サバイバル~オオカマキリの卵しょうの研究~
    金沢大学附属小学校 4年 小野 遥紀

 

【令和2年度】

 令和2年度入賞者一覧(PDF形式)R2nyuusyou_ichiran.pdf
  
〈全国審査の結果〉
 次のとおり、小学生4名の作品が受賞しました。おめでとうございます!

 第57回全国児童才能開発コンテスト科学部門
   全国都道府県教育長協議会会長賞

   ◎スイカのふしぎな「ひげすじ」part2
    「ひげすじ」きじゅんの、おいしい食べ方教えます!
    金沢市伏見台小学校 4年 高山 穣佑

   ◎土砂災害から命を守る~竹林を切る意味~
    津幡町立萩野台小学校 6年 荒木 矢恵乃

   全国連合小学校校長会会長賞

   ◎わたししかしらないあさがおのひみつ!!~わたしのかんぺきAちゃんは、
    ほんとうにかんぺきか!?~
    金沢市立押野小学校 1年 田中 心陽

   才能開発教育研究財団理事長賞

   ◎誰でもできる テーブルクロス引き成功のコツ
    金沢市立西小学校 5年 岩上 龍平

 

【令和元年度】

 令和元年度入賞者一覧(PDF形式)R1nyuusyou_ichiran.pdf
  
〈全国審査の結果〉
 次のとおり、小学生2名、中学生1名の作品が受賞しました。おめでとうございます!

 第56回全国児童才能開発コンテスト科学部門
   全国都道府県教育長協議会会長賞
   ◎「すばらしかった金魚の聴覚と嗅覚-学習能力はあるのか-」
    小松市立稚松小学校 6年 中村 紗月

   全国都道府県教育委員協議会会長賞
   ◎「風りんのひみつ」
    加賀市立山代小学校 2年 宮下 颯太

 第63回日本学生科学賞
   読売理工学院賞
   ◎「自宅周辺の排気ガス影響度調査  排気ガス測定装置2019年版で再挑戦!」
    金沢市立紫錦台中学校 3年 割出 早稀

 

【平成30年度】
 平成30年度入賞者一覧(PDF形式)H30nyuusyou_ichiran.pdf

〈全国審査の結果〉
 次のとおり、小学生4名の作品が受賞しました。おめでとうございます!

 第55回全国児童才能開発コンテスト科学部門
   日本PTA全国協議会会長賞
   ◎「ぼくは大きくなったら7階の家をたてる!!」
      金沢市立杜の里小学校 3年 宮野 蒔大

   中央審査会委員長賞
   ◎「ブーメランはなぜ戻る?~よく飛ぶカエデの種型ブーメランを作ろう~」
      金沢市立西小学校 5年  岩上 花恋

   菅公賞
   ◎「冬でもシャンプーが冷たくならないのはなぜ?」
      金沢市立明成小学校 4年 真田 至恩

   才能開発教育研究財団理事長賞
   ◎「水にうかばせたら壁にくっついていく物と離れていく物のなぞ」
      金沢市立泉野小学校 4年 川尻 峨幹

 

【平成29年度】
 平成29年度入賞者一覧(PDF形式)H29nyuushou_ichiran.pdf

  第54回全国児童才能開発コンテスト科学部門 全国都道府県教育長協議会会長賞を受賞しました。おめでとう!
 かい明! ! カエデの種にすじがある理由

  ~すじをいかして去年のカエデ型竹トンボの改良をしよう~

    金沢市立西小学校4年岩上 花恋

  セミ君超辞典

    金沢市立三馬小学校5年炭 聡稀

 

  第54回全国児童才能開発コンテスト科学部門 全国都道府県教育委員協議会会長賞を受賞しました。おめでとう!

 ヒルガオの「水の通り道」の秘密!           

    金沢市立明成小学校6年澤田亜衣菜

 

  第54回全国児童才能開発コンテスト科学部門 学研賞を受賞しました。おめでとう!
 ◎パラシュート大発見!~長く、安定してとぶには~

  金沢大学附属小学校  3年中村 嶺治

 

  第61回日本学生科学賞  入選2等を受賞しました。おめでとう

  液状化現象はどうして起きるのか?~もしも3つの条件が重なれば~

    羽咋市立羽咋中学校  3年深見こころ

【平成28年度】
 平成28年度入賞者一覧(PDF形式)H28nyuushou_ichiran.pdf


 第53回全国児童才能開発コンテスト科学部門 文部科学大臣賞(低学年の部)を受賞しました。おめでとう!
  ◎とべ!とべ!私のカエデがた竹とんぼ
  ~カエデのたねの落下の原理をいかしたよくとぶ竹とんぼを作ろう~
   金沢市立西小学校3年 岩上花恋
 
第53回全国児童才能開発コンテスト科学部門 日本PTA全国協議会会長賞を受賞しました。おめでとう!
  ◎ヒルガオの種のひみつ
  金沢市立明成小学校5年 澤田亜衣菜
 
第53回全国児童才能開発コンテスト科学部門 財団科学賞を受賞しました。おめでとう!
  ◎アマガエルの研究パート3~エサの認識~
   金沢市立泉野小学校6年 川尻峻幹
  ◎サツマイモの不思議
   金沢市立木曳野小学校6年 坂井田優



【平成27年度】
 平成27年度入賞者一覧(PDF形式)H27nyuushou_ichiran.pdf

    第52回全国児童才能開発コンテスト科学部門 全国都道府県教育長協議会会長賞を受賞しました。おめでとう!
  ◎「ヒルガオをプレゼントしよう!」
   金沢市立明成小学校 4年 澤田亜衣菜
 
第52回全国児童才能開発コンテスト科学部門 全国連合小学校長会会長賞を受賞しました。おめでとう!
  ◎「ヒコーキのひみつ」
   金沢大学附属小学校 6年 森戸 雅也
 
第52回全国児童才能開発コンテスト科学部門 財団科学賞を受賞しました。おめでとう!
  ◎「忍法!壁登りの術 ~アマガエルが壁にくっつく仕組み~」
   金沢市立泉野小学校 5年 川尻 峻幹
  ◎「めざせ! ! うるし王 その3 完結編」
   加賀市立山中小学校 6年 河嶋 洸哉
 
第59回日本学生科学賞<中学の部> 日本科学未来館賞を受賞しました。おめでとう!
  ◎「朝顔の研究2015 ~つるの回転運動について~」
   金沢市立緑中学校  1年 坂本友理香


【平成26年度】
 平成26年度入賞者一覧(PDF形式)H26nyuushou_ichiran.pdf

 第51回全国児童才能開発コンテスト科学部門 全国都道府県教育委員長協議会会長賞を受賞しました。おめでとう!
  ◎「凸面と凹面のひみつ ~スプーンからの発見~」
   金沢大学附属小学校 5年 森戸 雅也
 第51回全国児童才能開発コンテスト科学部門 財団科学賞を受賞しました。おめでとう!
  ◎「たてわりの紙がゆれる秘密」
   金沢市立西小学校 5年 青山 琴音、飯貝 水稀、石川 佳歩
  ◎「アサガオの研究パート3 ~つるにかくされた生きる知恵~」
   金沢大学附属小学校 4年 坪内 梨咲
  ◎「こいのぼりはなぜ泳げるのか ~およげ!こいのぼりくん
  part2~」
   金沢大学附属小学校 6年 西澤 諒
 第58回日本学生科学賞<中学の部> 入選1等を受賞しました。おめでとう!
  ◎「スナガニの研究・7 ~巣箱でスナガニ砂だんご~」
   能美市立根上中学校 1年 米田 早希

 

【平成25年度】

 平成25年度入賞者一覧(PDF形式)H25nyuushou_ichiran.pdf

 第50回全国才能開発コンテスト科学部門 学研賞を受賞しました。おめでとう!
  ◎「タンポポのど根性 タンポポの研究Ⅱ」
   金沢市立田上小学校 6年 長谷川 愛
 第50回全国児童才能開発コンテスト科学部門 財団科学賞を受賞しました。おめでとう!
  ◎「なぜ合うの? メトロノームの同期の不思議 ~振り子の同期現象の仕組みを探る~」
   金沢大学附属小学校 6年 伊藤 知紘
  ◎「くらべてみようミニヒマワリ 同じ花を咲かせるために 遺伝のふしぎ」
   金沢市立弥生小学校 4年 梶山 はな
 ◎「モリアオガエル大調査」
   金沢大学附属小学校 3年 宮田隆太郎
 第57回日本学生科学賞<中学の部> 科学技術政策担当大臣賞を受賞しました。おめでとう!
  ◎「寒天を分解してみよう」
   金沢大学附属中学校 2年 荒井 成美

 

【平成24年度】
 平成24年度入賞者一覧(PDF形式)H24nyuushou_ichiran.pdf

 第49回全国児童才能開発コンテスト科学部門 全国都道府県教育委員長協議会会長賞を受賞しました。おめでとう!
  ◎「すごいぞ!!タンポポの増える大作戦」
   金沢市立田上小学校 5年 長谷川愛
 第49回全国児童才能開発コンテスト科学部門 財団科学賞を受賞しました。おめでとう!
  ◎「糸電話のひみつ」
   金沢大学附属小学校 3年 森戸雅也
  ◎「石川県の海岸における正負のダイラタンシーパートⅡ ~砂浜を車で走る条件~」
   金沢市立十一屋小学校 6年 湊琴音
  ◎「最強新聞エコバッグを作ろう」
   七尾市立徳田小学校 6年 大窪未来
 第56回日本学生科学賞<中学の部>入選1等を受賞しました。おめでとう!
  ◎「白山岩間噴泉塔群」
   加賀市立東和中学校 科学部
 第56回日本学生科学賞<中学の部>入選3等を受賞しました。おめでとう!
  ◎「オオコオイムシの観察・実験記録」
   金沢大学附属中学校 3年 清水隆史

 

【平成23年度】

 平成23年度入賞者一覧(PDF形式)H23nyuushou_ichiran.pdf

 第48回全国児童才能開発コンテスト科学部門 文部科学大臣賞(高学年の部)を受賞しました。おめでとう!
  ◎「朝顔の研究2011 千代女の見たあさがお」
   金沢市立安原小学校 6年 坂本 純哉、3年 坂本友理香
 第48回全国児童才能開発コンテスト科学部門 学研賞を受賞しました。おめでとう!
  ◎「アリの研究Ⅲ アリの協力」
   金沢大学附属小学校 4年 伊藤 知紘
 第48回全国児童才能開発コンテスト科学部門 中央審査会委員長賞を受賞しました。おめでとう!
  ◎「見つけたよ!!砂と水のふしぎなうごき」
   金沢市立鞍月小学校 2年 朝田 太陽
 第48回全国児童才能開発コンテスト科学部門 財団科学賞を受賞しました。おめでとう!
  ◎「能登の鳴き砂すごいぞ!!」
   金沢市立田上小学校 4年 長谷川 愛

 

【平成22年度】

 平成22年度入賞者一覧(PDF形式)H22nyuushou_ichiran.pdf

 第47回学研才能開発コンテスト 科学部門 全国小学校校長会会長賞を受賞しました。おめでとう!
  ◎ナミアゲハの一生をめぐる観察と実験 2010
  金沢市立菊川町小学校 6年 高柳 秀史
 第47回学研才能開発コンテスト 科学部門 日本PTA全国協議会会長賞を受賞しました。おめでとう!
  ◎はらぺこかたつむり ナメクジのひみつ
  金沢市立南小立野小学校 2年 戸田 聖愛
 第47回学研才能開発コンテスト 科学部門 中央審査会委員長賞を受賞しました。おめでとう!
  ◎兼六園のふん水にせまる!
   金沢市立田上小学校 3年 長谷川 愛
 第47回学研才能開発コンテスト 科学部門 財団科学賞を受賞しました。おめでとう!
  ◎コンクリートの上のプランターをもっとよい条件に変える研究
   金沢大学教育学部附属小学校 4年 中谷 早希

 

【平成21年度】

 平成21年度入賞者一覧(PDF形式)H21nyuushou_ichiran.pdf

第46回学研才能開発コンテスト 科学部門 全国都道府県教育委員長協議会会長賞を受賞しました。おめでとう!
  ◎きゅうりのつるのけんきゅうⅢ ~つるの対決~
   金沢大学教育学部附属小学校 3年 中谷 早希
 第46回学研才能開発コンテスト 科学部門 全国小学校校長会会長賞を受賞しました。おめでとう!
  ◎用水の貝の研究
   金沢市立南小立野小学校 2年 下出 昇英
 第46回学研才能開発コンテスト 科学部門 全国都道府県教育長協議会会長賞を受賞しました。おめでとう!
  ◎お花のふしぎしらべ-はやおきあさがおのひみつ-
   金沢市立南小立野小学校 1年 戸田 まりあ
 第46回学研才能開発コンテスト 科学部門 中央審査会委員長賞を受賞しました。おめでとう!
  ◎ナミアゲハの幼虫とサナギについての観察と実験2009
  金沢市立菊川町小学校 5年 高柳 秀史

 

【平成20年度】

 平成20年度入賞者一覧(PDF形式)H20nyuushou_ichiran.pdf

 第45回学研才能開発コンテスト 科学部門 中央審査会委員長賞を受賞しました。おめでとう!
  ◎きゅうりのつるのけんきゅうⅡ ~くびふりうんどうのひみつしらべ~
   金沢大学教育学部附属小学校 2年 中谷 早希
 第45回学研才能開発コンテスト 科学部門 日本PTA全国協議会会長賞を受賞しました。おめでとう!
  ◎プラトンボの研究 パートⅡ
  金沢市立南小立野小学校 5年 渡邉 航志
 第52回日本学生科学賞 全日本科学教育振興委員会賞を受賞しました。おめでとう!
  ◎キウィ果汁+牛乳が赤く変化するヒミツ Part3 ~乳成分追跡編~
   金沢市立小将町中学校 1年 瀬川 咲樹

 

【平成19年度】

 平成19年度入賞者一覧(PDF形式)H19nyuushou_ichiran.pdf

 第44回学研才能開発コンテスト 科学部門 全国連合小学校長会会長賞を受賞しました。おめでとう!
  ◎まきまきめいじん つるのまきかたのひみつ
  金沢大学教育学部附属小学校 1年 中谷 早希
 第44回学研才能開発コンテスト 科学部門 全国都道府県教育長協議会会長賞を受賞しました。おめでとう!
  ◎糸でん話のけんきゅうⅡ
  金沢市立四十万小学校 2年 谷本大地

 

【平成18年度】

 平成18年度入賞者一覧(PDF形式)H18nyuushou_ichiran.pdf
 
 第43回学研才能開発コンテスト 科学部門 才能開発教育研究財団理事長賞を受賞しました。おめでとう!
 ◎アゲハのけんきゅうパートⅡ
  金沢市立諸江町小学校 2年 長澤 健登
 ◎ヒマワリの研究パートⅡ
  金沢市立南小立野小学校 3年 渡邉 航志

 

【平成17年度】

 平成17年度石川県審査結果(PDF形式)H17shinsakekka.pdf
 平成17年度入賞者一覧(PDF形式)H17nyuushou_ichiran.pdf

 第42回学研才能開発コンテスト 日本PTA全国協議会会長賞を受賞しました。おめでとう!
 ◎ワラジムシとダンゴムシの比較とその習性
   金沢市立西小学校  5年 藤澤麻美
  財団科学賞 受賞おめでとう!
 ◎津波の研究 
   金沢市立小立野小学校 6年 横山陽祐       
 ◎カタバミの研究 光の力とリズムの力 パートⅢ
  金沢市立南小立野小学校 6年 渡邉卓美

 

【平成16年度】

 平成16年度石川県審査結果(PDF形式)H16shinsakekka.pdf
 平成16年度入賞者一覧(PDF形式)H16nyuushou_ichiran.pdf

 第41回学研才能開発コンテスト 文部科学大臣賞を受賞しました。おめでとう!
 ◎カタバミの研究 光の力とリズムの力 パートⅡ
  金沢市立南小立野小学校 5年 渡邉卓美
 第48回 日本学生科学賞 文部科学大臣賞を受賞しました。おめでとう!
 ◎工場排水の浄化の研究Ⅲ
  金沢市立高岡中学校 3年 谷口 央

 

【平成15年度】

 平成15年度石川県審査結果と全国審査結果(PDF形式)H15shinsakekka.pdf

  ◎金沢市立中央小学校2年   石田 香南子さんのサガオのふしぎ(その2)「つるのちえ」が
   学研児童才能開発コンテスト文部科学大臣賞を受賞

 

【平成14年度】

 特別賞受賞作品のテーマと作品の概要(PDF形式)H14jushou_gaiyou.pdf

  ◎県立金沢泉丘高等学校
   銀のリサイクルと江戸時代の写真術が日本学生科学賞 環境大臣賞を受賞