ブログ

11月の全校集会

11月1日(水)、体育館で全校集会を行いました。

気持ちよく校歌をうたい、まずは校長先生からのお話です。

今回は、中条っ子目標でもある「感謝」についてのお話、「中条小学校の誕生日」についてのお話がありました。

安土先生からは、よりよい掃除の仕方についてお話がありました。

たくさんの表彰もありました。郡市書写作品展や図画作品展の代表出品者、

郡市読書感想文コンクールや社会を明るくする作文・標語コンテストの入賞者の子どもたちです。

呼名されたときの返事、賞状を受け取るときの姿勢など、代表の5,6年生はとても立派な態度でした。

次は、3日(祝)に行われる「いしかわっ子駅伝交流大会」に出場する選手の壮行会です。

選手代表から、「中条小学校の代表として、練習の成果を発揮して頑張ってきます。」と力強く挨拶がありました。

全校のみんなで、大きな激励の拍手を送りました。

全校集会の後は、「アクティブタイム(児童会タイム)」です。委員長・学級代表の任命式を行いました。

任命証を受け取った6年生は、一人一人が意気込みを語りました。

子どもたちが語る内容も背筋をピンと伸ばして堂々と話す態度も、最高学年として凛々しい姿でした。