ブログ

6月の全校集会

今日から、6月になりました。いよいよ1学期の折り返しです。

5限目には、体育館で全校集会を行いました。全校が集まって集会を行うのは、約3年ぶりのことです。

みんなで校歌を歌えること、話し手と聞き手が同じ空間で話題を共有できることが、

とても有難く嬉しいことだと感じました。

校長先生からは、中条っ子が楽しく学び合いをしている姿が、学年ごとにスクリーンで紹介されました。

また、昨日行われた器械運動交歓会に出場した4年生に向けて、堂々と演技ができたことを喜び合い、

全校のみなさんから拍手を送りました。さらに一人一人が成長できるように、得意なことも苦手に思っていることも

「せいいっぱい ちょうせん」して、自分の成長につなげようという呼びかけがありました。

先生方からは、中条っ子目標の話や人を傷つけてしまう言葉に関する指導がありました。

最後に、児童会アクティブタイムを行いました。

今回は、クラブ長の任命式です。10名のクラブ長が、全校の前で一人ずつ挨拶をして、任命証を受け取りました。

6年生のクラブ長の挨拶の声は大きく張りがあり、態度もとても立派でした。

今日は、少し蒸し暑い日となりましたが、中条っ子の話を聞く姿勢、先生方からの呼びかけに反応する姿などから

成長を感じることができました。