ブログ

2年生 生活科「レッツゴー町たんけん」

6月20日(火)、21日(水)、28日(水)、2年生は、生活科の学習で町たんけんに出かけました。

自分たちの住んでいる町のことをもっと知るために、3回に分けて3つのコースを歩きました。

1回目は、オレンジコース(北中条方面)です。学校を出発してシグナスを目指して歩きました。

飲食店や商業施設などがたくさんあることを確認できました。

2回目は、青・紫コース(南中条・太田方面)です。

中条公民館の前を通り、太田方面を目指しました。狭い道もあれば、交通量の多い広い道もありました。

線路を見下ろせる場所もありました。

3回目は、黄色コース(浅田方面)へ向かいました。

津幡駅前では、駐輪場に停めてある通勤・通学の人たちの自転車の数にびっくり。

その後は、浅田方面へ向かうトンネル付近で、電車が通過する様子を見ることができました。

自分の通学路ではない道を歩き、今まで知らなかったことや気づかなかったことを発見できたようです。