ブログ

防犯避難訓練

6月23日(金)、津幡警察署の方々の協力を得て、防犯避難訓練を行いました。

5月には火災を想定した避難訓練、そして20日(火)には集団下校訓練を行っており、一学期3回目の訓練です。

中条っ子の立派なところは、真剣に訓練をしているところ、そして話をしっかり聞いているところです。

本日、不審者役をしてくださった津幡警察署の方も、

「子どもたちの行動も先生方の不審者への対応も、どちらも100点でとてもよかった」

と褒めてくださいました。さらに警察の方からは、行動の仕方「いかのおすし」についてもお話をいただき、

「命」を守るための行動について学習しました。