ブログ

広がれ、あいさつ!

一学期の間、計画委員会の5,6年生が、月曜日と金曜日の朝、校門の側や児童玄関前のろうかで、

あいさつ運動をしてくれました。

数カ月間、継続的に取り組んできたおかげで、「自分から」あいさつできる中条っ子がとても多くなりました。

みとめあい広場の「あいさつの木」のまわりは、計画委員さんが渡してくれたシールでいっぱいです。

ステキなあいさつが、よい伝統としてつながっていくと嬉しいですね。