ブログ

学び合いの様子

3年生の書写の時間です。3年生になると「毛筆」の学習が始まります。

白いポロシャツなどを墨で汚さないように、服を着替えている子も多くいます。

この時間は、漢字の「ニ」の清書に取り組みました。

6年生の理科の様子です。「物の燃え方と空気」の学習をしています。

物が燃え続けるには、どのようなことが必要か考え、実験をして調べています。

条件を変えて実験を行い、その結果から考察していく学習で、子どもたちは協力して実験に取り組んでいました。