ブログ

4年生 おやつの摂り方

21日(火)、4年生は堀栄養教諭と「おやつのとり方」について学習しました。

子どもたちは、おやつとして適量な油(脂質)の量や砂糖(糖分)の量を知り、ふだん何気なく飲んでいる

ペットボトル飲料に砂糖がとても多く含まれていることに驚いていました。

グループに分かれて、おやつの空き箱や空き袋に記載されている栄養成分表示を見て、

おやつの適切な量を考える活動も行いました。生活に役立つ内容で、子どもたちはよく考えていました。