ブログ

5,6年生の委員会活動

19日(水)給食後、校内のあちこちで、5,6年生が委員会活動に取り組んでいました。

計画委員は、プレイルームの壁面に飾り付けをしていました。

飼育委員は、手慣れた様子でうさぎに餌をあげていました。

給食委員は、ランチルームに戻ってきたワゴン車から、お玉やしゃもじを回収していました。

図書委員は、本の貸し出しのお世話をしていました。

今回紹介したのは、委員会活動の一部です。5,6年生が自分の役割をしっかり果たしていることで、

中条小学校のみんなが気持ちよく学校生活を送ることができます。5,6年生には本当に感謝です。