ブログ

運動会「正々堂々~あきらめない心~」

9月29日(金)、天候が心配されていましたが、晴天に恵まれ、令和5年度運動会を行うことができました。

おうちの方々から温かい声援をいただき、予定していた全ての競技や演技を行うことができました。

 

子どもたちは、凛々しい態度で整列し、開会式に臨みました。

応援団長は、引き締まった表情で堂々と選手宣誓。

5,6年生の綱引きは、赤白譲らず接戦で、綱がほとんど動かない状態のときもありました。

子どもたちの「あきらめない心」を象徴している対戦でした。

3,4年生の「中条っ子ソーラン2023」は、とても躍動感のある表現でした。

真剣な表情、そしてメリハリのある動きと元気なかけ声が、とてもかっこよかったです。

1,2年生の「ココロ、オドルほうで」は、踊っている子どもたちが笑顔いっぱい。

伸び伸びと楽しいダンスを披露してくれました。

見ているものも「ココロ、オドル」気持ちになりました。

5,6年生の「フラッグMagic!It's show time!」は、さすが高学年の表現でした。

旗を動かすときの音さえも、心地よくそろっていました。

美しい演技に、低学年も中学年も、そして会場の人たちも見とれていました。

子どもたちの素晴らしい演技や競技に、「ありがとう」という思いがあふれた運動会となりました。