ブログ

6年生 南中の先生による授業参観

今日から2月、如月が始まりました。

3限目に、津幡南中学校の先生が、6年生の授業の様子を参観にいらっしゃいました。

 

1組は社会の授業。どのように終戦をむかえたのか学習しています。

積極的な挙手が多く、子どもたちも張り切っているようでした。

2組は、算数の授業。6年間のまとめの学習です。

「1mの量感」を確かめるために、ものさしを使わずに、グループで1mの長さを考える活動もしました。

ひばり学級も、算数の授業。

先生の問いかけに対して、しっかりと答えながら学習を進めています。

積極的に発言する様子、仲良く協力してグループ活動する様子などから、

「とても素敵な6年生。津幡南中に入学してくるのが楽しみです。」

と、参観された先生方がおっしゃってくださいました。よい姿を見ていただけて、よかったですね!