学校の様子(ブログ)
避難訓練
4月21日(金)、火災想定の避難訓練を行いました。
各クラスでは事前に避難のしかたについて、担任から指導を受けており、今日は実際に避難をしてみました。
5,6年生はしゃべらず落ち着いてさすがの姿でしたが、残念ながら4年生以下は合格の姿ではありませんでした。
全員が運動場に集まってから、避難するときの姿のお手本を5,6年生に見せてもらいました。
高学年がお手本になるから、低中学年が伸びます。
避難の約束「お」「は」「し」「も」「け」。
覚えているかな。
欠席・遅刻連絡
欠席、遅刻、早退をする際は、当日の朝8時までにtetoruでご連絡ください。また、連絡の際は、備考で理由をお知らせください。朝8時以降は、学校へお電話ください。8:15を過ぎて連絡がないのに、教室に子供がいない場合は、電話にて確認させていただきます。