学校の様子(ブログ)

学校の様子

薬物乱用防止教室(6年生)

11月20日(水)6年生の子供たちが、薬物乱用防止教室を受けました。

講師は本校学校薬剤師の先生です。

小学校の子供たちにとって身近な、喫煙と飲酒について学びました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

市音楽会(4年生)

11月13日(水)市音楽会が行われ、富陽小学校からは4年生が参加しました。

市音楽会は、市内5つの学校から、それぞれ代表学年が参加します。

例年は文化会館フォルテを会場に行っていましたが、今回は改修工事のため使用ができず、野々市小学校体育館を会場にして行いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

富陽小学校の1曲目は、合奏「輝く未来」。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2曲目は、合唱「ふるさと」。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ずっと指導してきた担任は、これまでで一番の出来だったと話していました。

本番に強い4年生。

ひとりひとりの子供を見ても、4年生の集団として見ても、今回の音楽会に向けての取り組みで、大きく成長しました。

 

第4回児童会集会

11月12日(火)第4回の児童会集会を行いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

司会進行も子供、はじめのあいさつも子供がします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

後期委員会委員長のあいさつ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

次に2年生によるクイズ。

虫の声を聴いて、何の虫か当てるクイズです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

子供たちはクイズが大好き。

 

そして、4年生の合奏合唱です。

翌日出演する市音楽会で発表する曲を披露しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

他の学年の子供たちは

聞き入っていました。

 

 

最後に、今日の振り返り。

全校の前でしっかりと自分の考えを話せる子が増えてきました。

 

 

 

 

音楽会に向けて(4年生)

4年生は13日(水)に行われる、市の音楽会出場に向けて練習に取り組んでいます。

8日(金)は石川公美さんにゲストティーチャーとして来校いただき、子供たちの合唱指導を行いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

4年生の子供たち、みんなパワーアップしました。

12日(火)は、児童会集会で最後のリハーサルとして、全校の子供たちに演奏を披露します。

ピュアキッズスクール(2年生,5年生)

11月6日(水)、ピュアキッズスクールを行いました。

毎年、白山警察署の警察官に来校いただき、2年生では万引き防止、5年生ではネットトラブルについての学習を行っています。

 

2年生の様子。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「お店でほしいものがあったらどうしますか?」の質問に

みんなそれぞれ考えて答えていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

5年生の様子です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1組から4組全員が集まり、話し合い考えていました。

 

高齢者体験(4年生)

10月22日(火)、4年生の子供たちが高齢者体験を行いました。

社会福祉協議会の方々にお世話いただき、特別な装具を着用して、高齢者の方々の身体を体験しました。

本校では、4年生は総合的な学習で、福祉について学んでいます。

7月1日には、車いすバスケの選手に来校していただき、脚に障害がある方の体験をしたり話を聴いたりしました。

 

写真のような装具を着用し体験しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

歩いてみたり、字を読んでみたり・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

体験によって、相手の気持ちや立場を理解できるといいですね。

 

脱穀体験(5年生)

10月22日(水)5年生が脱穀を行いました。

6月4日に植えた稲を、刈り取って、脱穀をしました。

 

下の写真は10月1日(火)に行った稲刈りの様子です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、22日(火)の脱穀の様子です。

昔の脱穀機を持ってきていただいて、子供たちが稲を入れて脱穀しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私たちが普段食べているお米は、たくさんの手間暇がかけられていることを子供たちは感じていました。

毎年お世話いただいている林さん、今回は中林の見守り隊の皆さんや、保護者の皆さんにも、

ボランティアとしてお手伝いいただきました。

ありがとうございます。

避難訓練

10月21日(月)避難訓練を行いました。

今回は休み時間中の避難訓練です。

1学期は授業時間に訓練の合図があり、先生の引率で避難場所に集合しました。

今回は、休み時間中に自分のいる場所からの避難することを訓練しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

約790人が5分弱の時間で運動場に避難完了しました。

 

1学期の避難訓練で合格をもらえなかった1年生と2年生でしたが、

今回は真剣に黙って避難できました。

1、2年生の代表のクラスに、上手になった避難の様子を、

全校のみんなに見てもらいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

黙って、素早く避難できました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お話もよい姿勢で、頭と心を働かせて、聴くことができます。

 

秋の遠足

10月17日(木)、秋の遠足に行きました。

秋晴れの遠足に適した天気になりました。

 

1年生 四十万きずな広場

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

学校から2キロちょっとのところにあるとても広い広場です。

 

 

 

 

最近学校の運動場から見なくなった

ブランコ。

順番を守りながら仲良く使っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2年生 松任若宮公園

 

 

学校から3キロほどのところにある

公園に向かって出発!

 

 

 

 

 

 

たくさん遊具があって楽しい公園です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3年生 つばきの郷公園

学校から約4キロ。でも3年生はこれくらいへっちゃらです。

出発前に全員でかけごえをかけました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

楽しい遊具がたくさんある素敵な公園です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

4年 市役所・体育館・防災センター見学と中央公園

中央公園での様子を紹介します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

学年全員で「だるまさんがころんだ」遊び!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

たのしそうな笑顔!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

5年生 ふれあい昆虫館と白山郷公園

5年生は北陸鉄道の電車に乗って、昆虫館に行きました。

意外にこの電車に乗ったことのない子がたくさんいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

6年 上林 村郷八幡神社

6年生は神社で写生をしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

休憩時間に神社の隣の公園で遊びました。

 

第43回運動会(その3)

前回前々回の続きです。

 

12 2年団競 よいしょ!よいしょ!かちたいな!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

運動会の定番 綱引きです。

2年生の子供たちが、小さな体をいっぱい使って綱を引きました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

13 4年団競 ぐるぐるまわれ!富陽タイフーン!!

4人の呼吸を合わせて、チームワームバッチリで、競技しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

14 3年個走 137人で走りぬけ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3年生の137人、みんなたくましかったです。かっこよかった!

 

15 1年団競 ジャンボリーミッキー!ナイスシュート!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あいずがあったら、さっと玉入れをやめて、次のあいずでパッと玉入れ。

1年生は、耳と頭と体を使って判断しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

16 4・5・6年生リレー バトンと絆の全力リレー

 

 

4~6年生の

代表選手によるリレー

毎朝バトン練習をしてきました。

いよいよ本番!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なんと、全てのチームで

バトンミスは一切なし。

どのチームも素晴らしい完成度でした。

 

 

17 6年団演 ONE

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校最後の運動会。見事な演技でした。

観ていた低学年から、自然に拍手が湧きおこりました。

 

閉会式

 

 

 

 

 

 

 

 

優勝した紅組の子供たちは大喜び。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

保護者の皆様、地域の皆様、子供たちへのたくさんの励ましと声援ありがとうございます。

子供たちの心に残る運動会になりました。