ブログ

学校の今

NEW 3月24日

修了式が行われ、大好きな担任の先生ともお別れをしました‎‪( ᵒ̴̶̷̥́ ^ ᵒ̴̶̷̣̥̀ )‬

サイコーな仲間にありがとう*(ˊᗜˋ*)و

NEW 3月18日

お別れの時。今年1年、全力で橋立小学校を引っ張ってくれたサイコーの6年生13人にありがとう(T^T)

NEW 3月12日

廊下で温かいな姿を見つけました( Ꙭ)ꙭ҉

太鼓の引き継ぎの時間にも温かい姿を見つけました- ̗̀( ˶^ᵕ'˶)b

先生ありがとうって、家庭で作ったお菓子を持ってきてくれました(*ˊᵕˋ* )

NEW 3月11日

東日本大震災から14年。その時に亡くなったたくさんの方たちを想い、みんなで黙とうしました( ᴗ ᴗ)"

NEW 3月7日

ひまわりの会のみなさんから、人形劇のプレゼントがありました。とてもおもしろい人形劇でした。

「めんどくさい。めんどくさい。あ〜めんどくさい。」子どもたちは、すぐにお話の世界に引き込まれます。

ひまわりの会の皆様、今年1年間、楽しい読み聞かせをありがとうございました。

NEW 3月5日

卒業式で歌う歌の練習する声が聞こえてきました(*´○`)o¶♪ 

ありがとうの気持ちを歌声にのせて、みんなでステキな卒業式にしようね。

NEW 2月27日

中学生が小学生に算数の勉強を教えてくれました(ˊᗜˋ*)و

子どもたちの反応は上々で「先生よりわかりやすい」 ((⚆·̫⚆‧̣̥̇ ))

来年度スタートする橋立海青学園でも、たてわりの学習は行います- ̗̀( ˶^ᵕ'˶)b

NEW 2月26日

たくさんのお客さんが来校され、加賀市の「BE THE PLAYER」な授業を参観していかれました

「子どもたちが 主役な授業」では、先生<子どもたち。子どもたちの目が輝きます<!☆∀☆!>

誰と、どこで、どんなふうに学ぶかを自分で決めて学びます。