給食だより

洋風おでん

「洋風おでんってなにが洋風なの?」

と児童に聞かれました。

学校給食の和風と洋風の違いは「出汁」になります。

昆布とカツオなどで出汁をとると「和風」。コンソメを入れると「洋風」になります。

おうちでも簡単にいつものおでんが違った味わいになりますので、ぜひおためしください!

おいしいを伝えるボードは今日も人気で、洋風おでん一色となりました。

10/21(木)

ごはん

牛乳

ひじきマリネ

洋風おでん