<お便り> 令和4年11月18日 221118 感染症対策の徹底について.pdf ⇐★新規
令和4年9月1日 コロナ対策(2学期).pdf
令和4年度4月28日配付 コロナ対策(連休中)公開用.pdf
<資料> 令和4年5月8日 濃厚接触者判断のための資料(石川県)
【石川県】身近な方が新型コロナウイルス感染症と診断されたら.pdf
【石川県】濃厚接触者の特定・行動制限及び積極的疫学調査について.pdf
⇒ 石川県内の保健所では、濃厚接触者の判断は自身に求められることがあります。ご心配な事案がある場合は、学校に連絡していただくと共に、上記の資料「身近な方が新型コロナウイルス感染症と診断されたら」でご確認ください。
<お願い>学校では、①マスク着用、②手洗い、③身体的距離の確保をはじめとして、新型コロナウイルス感染予防対策の徹底に取り組んでおります。ご家庭でも、以下のことについてご協力をお願いいたします。
〇お子様の体温を毎朝測り、検温カードにご記入ください。また、同居のご家族の方の健康状態も記録して提出させてください。
〇お子様に発熱や倦怠感、のどの違和感などの風邪症状があり、普段と体調が少しでも異なる場合には、自宅で休養させてくさい。(同居のご家族に同様の症状が見られ、お子様の登校について不安に思われる場合には学校へご相談願います。)