部活動大会結果

令和3年度インターハイ

【ウェイトリフティング部】

団体  「 男子」 4位

    「 女子」 6位


個人  「男子55㎏級」 濱野 蓮也(3C)-4位

    「男子96㎏級」 八木 陽(3D)-5位

    「男子+102㎏級」 高井  翔(3D)-3位

    「女子49㎏級」 山下 笑佳(3D)-トータル記録なし(スナッチ1位)

    「女子64㎏級」 中島 史稀(3D)-1位


【相撲部】

個人  「100㎏級」 坂東 孟(3C)-準優勝

令和3年度総体・総文

【ウエイトリフティング部】

団体  「男子」 2位

    「女子」 1位

個人  「男子55㎏級」 濱野 蓮也(3C)-1位(インターハイ出場)

    「男子55㎏級」 船 章登(1C)-4位

    「男子61㎏級」 加賀 圭太郎(2A)-3位(北信越大会出場)

    「男子73㎏級」 春岡 智海(2B)-2位(北信越大会出場)

    「男子96㎏級」 八木 陽(3D)-1位(インターハイ出場)

    「男子+102㎏級」 高井 翔(3D)-1位(インターハイ出場)

    「男子+102㎏級」 川端 健太郎(1A)-4位

    「女子49㎏級」 山下 笑佳(3D)-1位(インターハイ出場)

    「女子64㎏級」 中島 史稀(3D)-1位(インターハイ出場)


【剣道部】

団体  「男子」 1回戦  飯田 1-4 遊学館

    「女子」 1回戦  飯田 0-4 金沢泉丘


【サッカー部】

      1回戦  飯田 1-11 金沢商業


【柔道部】

団体    1回戦  飯田 0-5 鶴来


【男子ソフトテニス部】

団体    1回戦  飯田 2-1 金沢伏見

      2回戦  飯田 1-2 七尾-ベスト16


【女子ソフトテニス部】

団体    1回戦  飯田 3-0 金沢伏見

      2回戦  飯田 0-3 七尾-ベスト16


【ソフトボール部】

 1回戦  飯田・門前 7-5 金沢西

 2回戦  飯田・門前 4-2 金沢龍谷

 準決勝  飯田・門前 3-7 津幡-3位


【卓球部】

団体   「男子」 1回戦  飯田 3-2 宝達

          2回戦  飯田 0-3 金沢桜丘-ベスト16

     「女子」 1回戦  飯田 3-0 石川高専

          2回戦  飯田 0-3 金沢泉丘-ベスト16

個人

「女子シングルス」 國永 美海(3B)-ベスト32


【男子バスケットボール部】

 1回戦  飯田 78-47 加賀

 2回戦  飯田 58-66 金沢西-ベスト32


【女子バスケットボール部】

 1回戦  飯田  98-45 石川高専

 2回戦  飯田  45-83 津幡-ベスト32


【男子バドミントン部】

団体    1回戦  飯田 0-3 羽咋


【女子バドミントン部】

団体    2回戦  飯田 0-3 田鶴浜


【女子バレー部】

 1回戦  飯田 0-2 小松


【陸上部】

個人

男子  「やり投げ」浦野 遥翔(3D)-4位(北信越大会出場)

    「走り幅跳び」石田 奈士(1C)-6位(北信越大会出場)

    「砲丸投げ」本谷 謙治(3C)-6位(北信越大会出場)

女子  「砲丸投げ」藤村 真妃(3C)-2位(北信越大会出場)

令和2年度 諸大会結果

『全日本ウエイトリフティング選手権大会』

【ウエイトリフティング部】

個人  「男子67㎏級」 山下 立真(3D)-3位(トータルで高校新)

    「女子49㎏級」 山下 笑佳(2D)-2位(スナッチ・トータルで高校新)


『石川県高等学校ウエイトリフティング競技選抜大会』

【ウエイトリフティング部】

個人  「男子55㎏級」 濱野 蓮也(2A)-1位

             加賀 圭太郎(1B)-3位

    「男子73㎏級」 春岡 智海(1B)-2位

    「男子96㎏級」 八木 陽(2D)-1位(クリーン&ジャークで高校新)

    「男子+102㎏級」 高井 翔(2D)-1位(スナッチ・トータルで高校新)

個人  「女子64㎏級」 中島 史稀(2D)-1位(スナッチで高校新)


『第55回石川県アンサンブルコンテスト奥能登支部大会』

 木管五重奏-金賞(石川県アンサンブルコンテスト出場)

令和2年度新人大会(後期)等

『新人大会関連』

【ウエイトリフティング部】

団体  「男子」 2位

    「女子」 1位

個人  「男子55㎏級」 濱野 蓮也(2A)-1位

    「男子55㎏級」 加賀 圭太郎(1B)-3位

    「男子73㎏級」 春岡 智海(1B)-2位

    「男子89㎏級」 八木 陽(2D)-1位

    「男子+102㎏級」 高井 翔(2D)-1位(県高校新記録)

    「女子49㎏級」 山下 笑佳(2D)-1位(県高校新記録)

    「女子64㎏級」 中島 史稀(2D)-1位(県高校新記録)

 


【剣道部】

団体  「男子」 1回戦 飯田 不戦勝 石川高専

         2回戦 飯田 1-4 金沢

    「女子」 1回戦 飯田 0-4 金沢学院

 


【サッカー部】

予選リーグ 1試合目  飯田 0-11 金沢泉丘

      2試合目  飯田 0- 3 大聖寺

      3試合目  飯田 0- 6 金沢市立工業

 


【柔道部】

団体    1回戦  飯田 0-5 羽咋

 


【男子ソフトテニス部】

団体    1回戦  飯田 2-1 金沢錦丘

      2回戦  飯田 2-0 石川高専

      3回戦  飯田 0-2 七尾-ベスト8

 


【女子ソフトテニス部】

団体    1回戦  飯田 2-1 金沢北稜

      2回戦  飯田 1-2 小松明峰-ベスト16

個人    則貞 遥香(2A)・鴨谷 綾音(2A)-ベスト32

 


【ソフトボール部】

 1回戦  飯田・門前 4-0 寺井・七尾東雲

 2回戦  飯田・門前 1-6 津幡

 


【卓球部】

団体  「女子」 1回戦 飯田 3-1 鹿西

         2回戦 飯田 0-3 遊学館-ベスト8

 


【男子バスケットボール部】

 1回戦  飯田 92- 38 松任

 2回戦  飯田 29-154 北陸学院

 


【女子バスケットボール部】

 2回戦  飯田 107- 44 穴水・能登

 3回戦  飯田  26-138 鵬学園-ベスト16

 


【男子バドミントン部】

団体    2回戦  飯田 3-0 大聖寺実業

      3回戦  飯田 0-3 県立工業-ベスト16

シングルス 中村 拓海(2A)-ベスト64

 


【女子バドミントン部】

団体    2回戦  飯田 0-3 星稜

 


【女子バレー部】

 1回戦  飯田 0-2 金沢龍谷

 


『北信越高等学校新人陸上競技大会』

【陸上部】

個人

女子  「砲丸投げ」藤村 真妃(2B)-3位

 


『能登地区高校美術展』

【芸術部】

美術  浜塚 凜(2D)-優秀賞

    坂本 佳恋(1B)-優良賞

    川端 菜月(1B)-佳作

書道  横山 慧秀(2D)-優良賞

 


『北國新聞社主催 第16回「新聞読んで」感想文コンクール』

高校生の部  平田 奈穂(3A)-優秀賞

       吉野 航平(3B)-佳作

 


『税に関する高校生の作文』

 北 唯花(3C)-輪島税務署長賞

 他に租税教育推進校として感謝状をいただきました。

 


『第48回千代女少年少女全国俳句大会』

高校生の部  佐渡 喬介(1B)-佳作

       「空蝉に触れたあの日が第一歩」