2021年10月の記事一覧

1年生進路講演会及び珠洲市議会との意見交換会

 10月28日、本校に珠洲市議会議員様が来校され本校生徒と意見交換会を行いました。

 

 生徒は緊張しながらも、議員の問いに真摯に答えていました。議会の役割について知るとともに、自分たちの生活する市や町について、自分たちで考え関わることの大切さを改めて感じる時間となりました。

 

 また、同じ時間には1年生を対象とした進路講演会が行われました。文理選択についてなど、1年生にとって今まさに自分たちがしなければならないことについて、真剣に説明を聞いて検討するよい機会となりました。

 

地元企業を見学してきました。

10月26日、2年D組の生徒27名が【ふるさとに学ぶクリエイティブ人材育成事業】の一環で県内の地元企業を見学してきました。生徒たちは地元の企業を具体的に知ることによって、ふるさとを再発見したようです。また、社会に出るということを体感し、卒業後の進路について考えるきっかけになりました。

※【ふるさとに学ぶクリエイティブ人材育成事業】とは石川県教育委員会が普通科を有する高等学校を対象に、県内の企業を理解する活動を通して、個人のキャリア発達を促すとともに、県内就職を積極的に考える人材の育成を目的として実施しています。

 

当日は以下の4か所に見学に行きました。

能越道路輪島工事区間(協力:珠洲建設業協会)

石川県職業訓練開発短期大学校

能登ワイン株式会社

株式会社ミスズライフ

 

 

 

二年生進路講演会 

10月21日 二年生対象の進路講演会が、学校法人 河合塾様、学校法人 大原学園様より講師をお招きし開催されました。講演では、進学と就職、また4年制大学と短大、専門学校の違いなどについて詳しく解説され、自分の希望にあった進学・就職先を調べることの重要性を説明されました。

生徒たちにとって、二年生の今の時期に自分の進路を考える重要性を知るきっかけになりました。

また、同日18時より、二年生保護者向けの進路講演会が、四年制大学希望者対象と短大・専門学校・就職希望者対象とに、二つの会場に分かれて開かれました。

保護者の皆様、お忙しい時間にも関わらず、ご参加いただきありがとうございました。

 

 

鉢ヶ崎ランドスケープデザイン発表会に参加してきました

10月20日 本校生徒を対象とした鉢ヶ崎ランドスケープデザイン発表会が緑丘中学校で開かれ、3年C組の生徒が参加しました。

鉢ヶ崎ランドスケープデザイン発表会とは、アステナホールディングス株式会社、金沢工業大学と連携してランドスケープデザインを学んでいる緑丘中学校3年生が未来の珠洲について考え、15年後の珠洲・鉢ヶ崎がどのようになったらみな豊かに過ごせるか というテーマについて、考え・提案を発表する会です。

中学生の発表を観て一緒に考えることで、高校生たちは、ふるさとについて具体的に何かを考えるきっかけになりました。

 

 

 

のろしフェスティバル 開催

10月16日(土)道の駅狼煙・禄剛崎灯台において【のろしフェスティバル】が開催されました。

観光ガイドや、珠洲の実商店など、飯田高校総合学科3年生が主催となって運営しました。当日はたくさんの方々に参加・来場していただきました。ありがとうございました。

 

 

 

お知らせ

今年も平蔵建設様の御厚意でデコレーションを展示していただきました。

 

 

シリーズ ゆめかな どんなんかな?

※このシリーズはゆめかなのそれぞれのグループの活況状況を定期的にお知らせするものです。

ゆめかな ライブ班

ライブ班は音楽に関係することを楽しみながら探究しています。

先日のゆめかなの日には、3年生は文化祭で演奏した曲をみんなで楽曲分析しました。

 

 1年生はバンド練習をしました。

薬物乱用防止・防犯教室

10月8日 中間考査終了後の3限目の時間に1年生対象の薬物乱用防止・防犯教室を珠洲市警察署から生活安全刑事課の方を講師としてお招きし、行われました。

生徒は、身近に迫る違法薬物の危険性、特殊詐欺のしくみや緊急時の防衛術などを学びました。

 

 

 

修学旅行1日目

總持寺での座禅体験、ロイヤルホテルでのテーブルマナー、

気多大社で合格祈願(本当は縁結びの神様なのですが・・・)

能登金剛の遊覧船を楽しみました。

みんな元気です!!

このあとお楽しみの花火です。

飯田高校のためだけにフューチャーされた特別花火!!!

テーブルマナーのひとこま厳粛に座禅体験