学校の出来事や子どもたちの様子を日記形式で紹介します。
運動会全体練習をしました!
9月30日(水)3限目、運動会に向けて、全校で開会式閉会式の練習を行いました!
運動会スローガン
「みんなは1人のために,1人はみんなのために,パワー全開で最高の運動会にしよう!」のもと、子供たちは、元気いっぱいがんばりました。
いつもとは少し違う運動会ですが、今年度初めての全校揃っての学校行事です。子供たちはとても楽しみにしています。
当日のがんばりをご期待ください!!
3年生 校外学習
9月17日,3年生が「石川県ふれあい昆虫館」と「いしかわこども交流センター」に行きました。
昆虫館では、さまざまな昆虫を見ました。カブトムシ、クワガタを見たり、チョウと触れ合ったりしてうれしそうでした。交流センターでは、プラネタリウムで星を鑑賞しました。満点の星空が映し出された瞬間、子供たちから拍手と歓声があがりました。たくさんの星座を知り、4年生の理科の星の学習が楽しみになりました。いろいろな制限がある中での校外学習でしたが、ルールやマナーを守り充実した一日となりました。
秋の交通安全街頭指導
秋の全国交通安全運動に合わせ,今日から3日間,登校時の「秋の交通安全街頭指導」を行っています。
学校近くの4箇所で,職員が子供達の横断の様子を見たり挨拶をしたりしています。どの場所でもルールを守って渡る姿が見られ,中には,止まってくれた運転手に「ありがとう」と言う子,手を挙げて渡る子がいました。
ご家庭や地域で,交通安全についてご指導していただいているお陰です。写真は中橋交差点です。
体験学習に行ってきました(6年)
9月23日(水)に6年生が羽咋市の国立能登青少年交流の家に体験学習に行ってきました。
天気にも恵まれ、ディスクゴルフといかだ作り活動を楽しんで行うことができました。
ディスクゴルフでは、友達と励まし合ってゴールを一緒に探す楽しさを、いかだ作りでは、みんなでいかだを作ったり、いかだを動かすために息を合わせて漕いだりする中で、同じ目標のために協力することの大切さと楽しさを感じていたようでした。
子供にとって楽しく大事な活動を始めています
新型コロナウイルス感染症への対応のため,幾つもの学習活動を自粛してきました。まだ行えないものもありますが,できる限りの対策を講じ,幾つかの活動を始めています。
子供たちの様子を見ていると,これらの活動が彼らにとってとても大事であること,また,他の学習とは異なる楽しさがあることがよく分かりました。
↑ 1年生が,音楽で鍵盤ハーモニカを始めました。卵を持つような形の手を作り,鍵盤にのせています。
↑ 3年生が,17日(木)の校外学習のオリエンテーションを行いました。学校外の施設で大いに学んでもらいたいと思います。バスでは座席の間隔を開けるなど対策を行います。
↑ 6年生が調理実習を行いました。身支度を整え,役割分担と協力をして,ジャーマンポテトを作りました。活気に満ちた家庭室は久しぶりです。卒業アルバムのカメラマンが何枚も撮影していました。