ブログ

修学旅行 B隊(22H.23H.25H) 3日目です

 B隊(22.23.25H)の旅行日誌です。

B隊は午前中、徳島市の阿波おどり会館を訪れ、公演を鑑賞しました。ほとんどの生徒が、阿波おどりを見るのは初めて。実際にリズムに合わせて踊りを体験する場では、戸惑いながらも楽しもうとする姿が見られました。

 

 アオアヲナルトで昼食をとった後、鳴門市の瀬戸内海を望む場所に建つ大塚国際美術館を訪れました。生徒たちは、陶板に原画と同じ大きさで再現された1000点余りの名画に圧倒されていました。

その後、うずしお観潮船に乗船し、鳴門海峡周辺の約40分のクルーズを楽しみました。生徒たちは、大鳴門橋下に発生する渦潮に歓声をあげ、スマホを手にその様子をビデオや写真におさめていました。

無事に全日程を終えることができました。明日は全クラスでユニバーサルスタジオジャパンへ行き、その後石川県に帰ります。