ブログ

【自然科学部】「高校生のための春の実験・実習セミナー」に参加してきました。

 6月2日(金)金沢工業大学にて、実施されました。「物理部」「化学部」「生物部」が統合され、「自然科学部」となり、初めての行事でした。

 私たちは「バイオと化学で新型コロナウィルス増殖阻害物質を創る」とテーマのもと、1日をかけて、専門的な内容はもちろん、器具の操作方法や、菌の培養など、日頃の授業ではできないような体験をすることができました。何かを研究するときには、失敗はつきもので、むしろ、失敗を分析することで次につながるというや、大学レベルの実験は1日単位であるということに驚きましたが、今後、私たちも様々な実験や研究をする上での教訓になりました。

 これからも、このような行事を通して、自然科学を探究する力を養っていきたいと思います。