ブログ

【美術部】全国総文鹿児島大会に参加してきました。

 

7月29日(土)~31日(日)の日程で行われた美術・工芸部門に34H中森さんが、県代表の一人として参加してきました。

 

1日目は、開会式の後、全国の代表がグループに別れ、交流を深めながら鹿児島の郷土玩具「オッのコンボ」(起き上がりこぼし)を制作しました。奄美の工芸品大島紬を思い思いに貼って完成させました。

 

 

 

  中森さんの作品

2日目は、前日のグループで全国の生徒の作品鑑賞を行いました。グループのメンバーの作品の前ではお互いに質問をしたり、制作意図を話したり、講評を言い合ったりしました。とても良い刺激になりました。

 

3日目は、鹿児島出身の芸術家、上国料 勇(かみこくりょう いさむ)氏による、作品講評と、「絵を描いて生きるということ」と題した講演を聴きました。大変有意義な3日間でした。