ブログ

水泳部

【水泳部】令和5年度石川県高等学校新人水泳競技大会

9月3日(日)に松任総合運動公園屋外水泳プールにて新人大会が行われました。

本校水泳部は4人出場しました。

【結果】入賞のみ 

50m自由形 2位 25H林谷

100m自由形 4位 25H林谷

50mバタフライ 3位 26H右近 4位 11H折坂 

100mバタフライ 1位(賞典あり:松井正安杯)26H右近

200m個人メドレー 3位入賞 11H折坂

400mフリーリレー 2位入賞(右近、林谷、大倉、折坂)

リレー入賞は目標の1つでした。4人の力をしっかり発揮できたと思います。

次年度につながる好成績で今年度の高体連競技を終えることができました。

【水泳部】第56回北信越高等学校選手権水泳競技大会(結果)

7月21日(金)~23日(日)、平成25年以来10年ぶり石川県開催、金沢プール初開催の大会でした。

 上位入賞者は2名です。

200mバタフライ 4位 11H折坂・8位 26H右近

惜しくもインターハイ出場資格獲得なりませんでした(インターハイ出場資格は3位入賞まで)。

しかし、今後に向けて期待できる結果を得ることができました。

 

この大会で3年生が引退します。

3年生は今後、水泳で培った粘り強く継続する力を武器に、受験勉強に気持ちを切り替えて臨んでいきます。

今の3年生が入学してきた時、水泳部所属は0人で、今の3年生が一から水泳部の明るく前向きな良い雰囲気を作ってきてくれました。

幸いその後部員は増え、そのバトンは1,2年生が引き継いでいってくれることでしょう。

今までありがとう、3年生。

 

2年生主体の新体制がスタートします。

まず1,2年生は9月3日(日)に新人戦があります。

個人戦はもちろんですが、リレーでの上位入賞を目標として今後も励みたいという抱負のもと、結束を強めて各種大会に挑んでいきたいです。

【水泳部】第76回石川県高等学校選手権水泳競技大会結果

6月18日(日)

第76回石川県高等学校選手権水泳競技大会

金沢プールにて開催

 

各種目で8位以内入賞の場合、北信越出場資格が獲得できます。

結果、水泳部の7名全員が北信越出場資格獲得しました。

学校対抗総合順位は4位で昨年度の5位から順位を1つ上げました。

 

【競技結果】

〇自由形50m 5位 2年林谷 

〇自由形100m 6位 2年林谷

〇背泳ぎ100m 3位 3年中條 

〇背泳ぎ200m 4位 3年中條

〇バタフライ100m 2位 2年右近 3位 1年折坂 

〇バタフライ200m 1位1年折坂 3位2年右近

〇個人メドレー200m 4位 3年大角 7位 2年寅ヶ口 

〇個人メドレー400m 3位 3年大角 

 

フリーリレー100m×4 (林谷 右近 中條 折坂) 5位

メドレーリレー100m×4 (中條 大角 右近 林谷) 5位

 

北信越大会に向け体調を整えて臨みたいです。

 

1年生を迎え、部員は7名になりました!

【水泳部】令和4年度石川県高等学校新人水泳競技大会

9月4日(日)に松任総合運動公園屋外水泳プールにて新人大会が行われました。

本校水泳部は4人出場しました。

 

【結果】入賞のみ

50m自由形  第4位 14H林谷

100m自由形 第6位 14H林谷

400m自由形 第3位 26H大角(賞状授与)

50m背泳ぎ  第2位 26H中條(賞状授与)

100m背泳ぎ 第2位 26H中條(賞状授与)

50mバタフライ  第3位 13H右近(賞状授与)

100mバタフライ 第1位 13H右近(賞状・賞典授与)

400mフリーリレー 第5位

400mメドレーリレー第5位

 

来年、石川県で北信越大会が開催されます。

地元での上位大会出場に向けて、また練習に励んでいきたいです。

 

 

 

 

 

 

 

 

【水泳部】令和4年度北信越高等学校体育大会水泳競技

 

7月22日(金)~24日(日)に富山県高岡総合プールで北信越大会が行われました。

本校水泳部は5人全員が選手として出場しました。

 結果として入賞することはできませんでしたが、石川県を飛び出して挑戦した経験はとても貴重なものでした。

チームの結束も高まりました!

 次は9月初めの新人戦です。

 

【水泳部】令和4年度県高校総体水泳競技大会

6月12日(日)金沢プールにて、令和4年度石川県高等学校総合体育大会水泳競技大会が開催されました。

本校水泳部からの出場は5人でした。

北信越大会には各種目決勝8位以内入賞で参加資格が与えられます。

無事、5人全員で北信越大会に参加できることになりました!

【入賞結果】

○自由形50m決勝        6位 1年 林谷さん

○自由形100m決勝   8位 1年 林谷さん

○背泳ぎ100m決勝   3位 2年 中條さん

○背泳ぎ200m決勝   4位 2年 中條さん

○バタフライ100m決勝   3位 1年 右近さん

○バタフライ200m決勝   3位 1年 右近さん

○個人メドレー200m決勝   4位 2年 大角さん

○個人メドレー400m決勝   3位 2年 大角さん

○リレー400m決勝        5位 金沢泉丘(林谷、寅ヶ口、中條、右近)

○メドレーリレー400m決勝  6位 金沢泉丘(中條、大角、右近、林谷)

○競泳総合順位 男子 第5位 金沢泉丘

 

次は北信越大会です。

7月22日(金)~24日(日)富山県高岡総合プールで開催されます。

体調を万全に、ベストを尽くしたいです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【水泳部】令和3年度北信越高等学校体育大会水泳競技

 

7月24日(土)~26日(月)に長野県アクアウイングで北信越大会が行われました。

本校からは2名の選手が出場しました。

 

【大会結果】

中條 犀文:男子100m背泳ぎ 第17位

中條 犀文:男子200m背泳ぎ 第16位

大角 瑛人:男子200m個人メドレー 第27位

 

悔しい結果となりましたが、この経験を次のステップに活かしてほしいなと思います。

8月末には新人戦が行われます。成長を期待しています!

 

(写真:中條・大角ツーショット)

 

(写真:アクアウイング)

 

【水泳部】第74回石川県高等学校選手権水泳競技大会

6月20日(日)に金沢プールで第74石川県高等学校選手権水泳競技大会が行われました。

 

【大会結果】

中條 犀文 :男子100m背泳ぎ 第5位(北信越大会出場)

中條 犀文 :男子200m背泳ぎ 第5位(北信越大会出場)

大角 瑛人 :男子200m個人メドレー第7位(北信越大会出場)

大角 瑛人 :男子400m個人メドレー第3位

 

本校からは2名出場しました。

1年生ながら、北信越大会の切符をつかむことができました!!

各々のクラブチームで練習はしていますが、チーム泉丘として本校の代表であることを自覚し、「1年生だから・・・」ではなく「1年生から!」という強い気持ちで挑んでほしいと思います。

なお、北信越大会は7月に長野県で開催されます。いざ、出陣!!

 

(写真:金沢プール↓)