ブログ

2021年10月の記事一覧

10月28日(木)の学校の様子です

↓礼儀正しい挨拶に、責任を果たす高学年、素敵な姿です。

↓歌声集会の練習を朝の歌で歌っています。今年は学級で歌います。技術と心を育てています。

↓なかよしタイムを1年半ぶりに行いました。6年生が中心となって遊びを企画し、縦割り班遊びを進めました。学校中が笑顔になり、笑い声が響き渡っていた昼休みでした。6年生はリーダーとしての素敵な姿を下級生に見せてくれました。

↑振り返りが大切です。どんな感想を持ったでしょうか。「何の遊びだった?」、「楽しかったね。」と言いながら教室に帰っていく子供たちでした。

↓1年生の図画工作です ゆらゆら揺れるくらげを作っているそうです。

↓6年算数少人数 およその面積の学習です。大体の形に見立てて面積を求めました。

↓4年総合的な学習 福祉についての自分のテーマについてクロームブックで調べています。車いす、認知症・・・

↓3年国語 修飾語(詳しくする言葉)の学習です。

↓2年生 算数 かけ算の意味を考え、説明する活動を大切にして学習を進めています。九九を覚える練習も進めていきます。

↓今日の給食です。今日は、チキンライスです!花野菜サラダ、大根と白菜のスープ、そして、かぼちゃのハンバーグです!今日はハロウィンメニューでした。子供たちも大喜びです。