今日のできごとR2

今日のできごと

11/11 学習の様子

11/11 

先日、町教育委員会からペットボトルキャップをいただきました。

本校職員が菊の花をもってきてくれました。

地域の方々からも色々といただきました。

秋の深まりを感じます。ありがとうございます。

掲示物からも、学習の深まりを感じます。

物語や説明文の学習中。

理科、上皿天秤を使って。

生活科。キリを使ってどんぐりに穴をあけ、どんぐりごまづくり。

こちらは

こちらは、どんぐりを使って迷路づくり。

社会、消防署見学のあとのまとめ。仕事の工夫や努力についてしっかりと。

 

英語。授業の最後に アルファベットの大文字・小文字ペアづくり。

国語。自分の決めた食べ物で説明文を書く。

 昼、11月の詩の暗唱、合格第一号、おめでとう!!

昼、全校での補充発展学習、ロングパワーアップタイム(30分)集中。

 ぐーぴたぴんの よい姿勢で。

そのあとは、お楽しみ会をした3,4年生。

本日も、パトロール隊の方々に守られて、無事に一日を終えました。

色々な方々のおかげで、池のポンプもなおり、魚たちも元気です。

ありがとうございます!!

案山子の刈と安も、池の見守りを継続中?!

 

0

11/10  花の苗植え・太鼓片づけ・新記録証

11/10   

11/7の土曜日に雨が降り出したため、途中までになっていた花の苗植えを全校みんなでしました。

源氏太鼓の片づけもしました。公民館長さんはじめ皆様に助けていただきました。

本当にありがとうございました。

先のマラソン大会の新記録表彰も行いました。おめでとう!!

これからも、多くの方々に支えられていることに感謝し、

何事も全校みんなでがんばっていきます。

0

11/7 畳職人さんと「ものづくり講座」

11/7  お弁当とおもちをいただいたあと、13:00から畳職人さんとの「ものづくり講座」を行いました。

本日は、7名の方々が来てくださいました。

畳マイスターの先生方に、畳の歴史や素材などを教えていただきました。

畳のルーツは、なんと1300年ほども前なのだそうです。すごい!!

イグサのいい香りが広がりました。

本物の「畳のへり」のサンプルもみせていただきました。

キティちゃんの模様のもあって、びっくりしました。

 

続いて、畳の表替えの体験をさせていただきました。

畳マイスターのすごい技を間近に見ることができ、「おーっ」と感声があがりました。

保護者のみなさんもチャレンジ!!  畳を縫うのは とても固くて大変です。

けれどもユーモアをまじえて丁寧に教えていただき、みんなで楽しく

チャレンジしました。

子どもたちも手ほどきをうけながら  チャレンジ!!    うーん、固いっ!!

でもやったあとは「楽しかったー」「気持ちよかったー」 

中には「畳職人になろうかな」という方も?!

 

一人一人、畳コースター作りもさせていただきました。

おうちの方といっしよに楽しく作りました。

「畳のよいにおいをかいで、畳の上で学習すると、集中力アップ、学力アップというデータも

あるようですよ。」

それを聞いて、さっそく出来たての畳コースターのにおいをくんくんかぐ姿も見られ、大笑い!!

みんなが畳コースターを作っている間に、畳マイスターのみなさんは

ものすごいスピードで畳のへりを縫い上げ、完成!!

そしてなんと、2畳も 畳をいただきました。ありがとうございます!!

畳マイスターのみなさんとの楽しい時間があっという間にすぎました。

日本の伝統である畳。今や世界各国でもその心地よさを知り、畳を住まいに取り入れようとしている方々が多くいるようです。すてきです。

本物の体験をさせていただいた時間は、お金では買えない貴重な時間となりました。

「ものづくり講座」の皆様、畳マイスターの皆様、本当にありがとうございました。

頂いた畳を旗源平や学習に活用し、集中力をアップさせたいです。

末永く大切に使わせていただきます。ありがとうございました。

 

その後、子どもたちと保護者の皆様は、体育館にて、PTA子ども会お別れ会・みどりの少年団退団式をしました。

 親子で楽しく活動し、汗をいっぱいかいて、元気に下校しました。

 

盛りだくさんの11/7土曜日でした。皆様方のおかげで無事に終えることができました。

本当にありがとうございました。

 

11/9は、お休みです。11/10、元気でお会いしましょう!!

0

11/7 参観授業・収穫感謝祭

11/7  いよいよ本日は今年度初の参観日、そして地域の方々をお招きしての

  収穫感謝祭です。壁には、先日のバス遠足でつくったエコバックも飾りました。

朝、最終リハーサルをして心をひとつにしました。

 

そのころ、外では、PTAの環境部のみなさんが、花壇の植え替え作業をほとんどしてくださいました。

子どもたちとともに作業をする予定ですが、天候が怪しいため、進めてくださいました。

ありがとうございます。

2限 いよいよ 授業参観。おうちの方が来てくださり、うれしくて

にっこりする姿も見られ、ほほえましかったです。

 

3限  地域の方々、保護者の方々が体育館に集まってくださいました。

はじめに1年生が

 

低学年から順に、米作りや おまん小豆・いけなら紫について観察したこと、調べたこと、

考えたこと等を発表しました。

 

お世話くださった方々、教えてくださった方々への感謝の思いをこめて発表できました。

 次に、倶利伽羅峠の歌。和太鼓の合図で、無伴奏で歌いあげました。

平維盛、木曽義仲の名乗りも  りりしく決まりました。

 

最後に源氏太鼓。

小撥のソロに続いて笛の音。さらに大太鼓のソロが重なります。

続いてさらに大太鼓2人へ。ぐっと音が大きくなりました。

そしてさらに小太鼓2人が加わります。みんなで息を合わせて

演奏しました。

ドドン!!と大太鼓が鳴り、演奏が終わりました。大きな拍手をいただきました。

 

このあと、皆様におもち・カード等の入った袋をお渡ししました。

 感謝祭にお越しくださった皆様、本当にありがとうございました。

 

 

感謝祭が終わると、やはり雨が降り始めました。

予定していた花壇整備は極小に縮め、子どもたちはパンジーを一鉢だけ植えることにしました。おうちの方々が傘をさしかけて下さり、さっと植えました。

雨の中、皆様ありがとうございました。

 

 

0

11/6 明日は参観日・収穫感謝祭・畳職人さんとの会

11/6  明日はスペシャルデーです。

コロナ禍のため、ずっとできなかった参観日、地域の皆様との収穫感謝祭、PTA花壇の花植え、

畳職人さんとの「ものづくり講座」、そしてPTA子ども会お別れ会・みどりの少年団退団式。

もりだくさんの一日となります。

明日の本番にむけて、子どもたちも気合いを入れて準備をしていました。

明日は、地域の皆様、保護者の皆様への感謝の気持ちをこめて、学習発表や源氏太鼓、倶利伽羅峠の歌などを

がんばります。

源平の大将の名乗り。本番さながらに衣装をつけてのリハーサルです。

多くの方々のおかげで、田んぼでとれたもち米をお店でついていただきました。

「ありがとうございます」の気持ちをこめて、カード等とともに、ご来賓の方々にお届けします。

明日は、心をひとつにして、精いっぱい頑張ります!!

0