今日のできごとR2

今日のできごと

1/27 本日も ほっこりと

1/27

玄関のメーちゃん・リーちゃんのまわりには、なんとアンパンマンの折り紙も

ならびました。6年国語でアンパンマンの作者、やなせたかしさんの伝記を学習した

名残りでもあります。

おむすびころりんの劇の準備では、お面もふえてきました。

 

様々な雨の降る様子を写真で見て、ようすを表すことばの学習をする2年生。

ザーザー、ぽつぽつ、ぴちぴち・・・・・いろいろな言葉が集まりました。

1年生もカタカナの学習です。

掲示板には「たぬきの糸車」の学習のあしあと。かわいいたぬき。

 

算数の時間、坊主めくりをしているのは???

 ははあん。とった枚数で 数の学習をするのですね。

 

エコキャップでも算数。 100の束がいくつできたかな・・・

100  200  300・・・・なんと900。  皆様のおかげで たくさん集まりました!!

ありがとうございます。

 

理科室では、4年生が 塩水を使って 水を凍らせようと 実験中。

「わあっ 温度計のまわりも 凍ってる!!」  「 今 マイナス1度」

3年生は社会で 警察の仕事の学習。近々、倶利伽羅の駐在所へお話を伺いに出かけるそうです。

ご多用中のおまわりさんに 直接お話を聞けるのが ありがたいです。

5年生 社会。情報の活用について 資料を複数見て 考えていました。

6年生も社会。今は第二次大戦後の昭和のあたりを学習中。 

 

長休み、大縄タイム。みんなで声をかけあって、

ずいぶんリズムよく跳べるようになりました。

校務員さんがお世話をしてくださり、かわいい花が咲きました。

 

給食準備中。  配膳を待つ間、すらすら音読。

全国学校給食週間。本日も津幡町・河北郡市の献立

かほっくりロール・鶏肉のハーブ焼き・れんこんサラダ・ねぎと大根のクリーム煮

心も体も ほっこり。美味しかったです。

 

詩の暗唱合格者、本日はずらり!!  8人 おめでとう!!

 

6限 3,4年生は 6年生を送る会にむけて 劇の練習。

わあっ お姫様や 鬼が登場!! 

  楽しみ 楽しみ

5,6年生は・・・刈安のメディア使用状況について調べたことを、グラフやプレゼンシートにまとめています。

こちらも 楽しみ 楽しみ

 

まだまだ雪の多い刈安ですが、皆様方のおかげで 本日も ほっこりと

いい一日でした。

0

1/26  さざえ漁のDVD  瓢箪で鶴の親子作り

1/26 

6年生児童作の刈安小ゆるキャラ、メーちゃん・リーちゃんの

まわりに、何やら素敵なものが増えました。

5,6年生が折った、折り紙の恐竜たちと 折り紙のスイーツです。

メーちゃん・リーちゃんも ますます ごきげんです。

 

大縄跳びの連続回数も 源氏・平家両チームとも どんどん伸びています。

2年生は、1年生にあそびしょうかいをするため 練習中。

 

折り紙の牛は今や200頭を超え、箱の中へ。3箱目です。

お行儀よく並んで入っております。

 

さて、本日の給食は、能登の献立   するめいかのから揚げ

さざえご飯・・・

給食委員からの説明を聞いた後、さざえ漁のDVDを視聴しつつ いただきました。

海女さんによって 美しい海の底から 大切に さざえが とられていることを知り、

ありがたく、おいしく 頂きました。

 

町図書館より「わたしの本だな」の表彰、 詩の暗唱合格  おめでとう!!

 

昼休みの保健室。 保健委員が 次回の集会で 全校に呼びかける劇の練習中。

「〇〇レンジャー」と 聞こえてきました。かっこいい!!          乞うご期待!!

 

5限、瓢箪の先生が来てくださいました。

  瓢箪で作る鶴の親子、その足の付け根の作り方を教えていただきます。

足の付け根が次第に太くなるように、包帯と糸を使って巻いていきます。

ずれるので、なかなか難しいものです。

友達とペアになって 協力すると うまくいくことも 教わりました。

おかげで、立派な足になりました。この後は、色を塗り、ニスを塗り、仕上げていきます。

来月の「感謝の集い・6年生を送る会」には、鶴の親子の完成版を飾る予定です。

その際は、瓢箪先生の小谷さんにも お客様として来ていただき、作品を見ていただこうと思っています。

がんばります!! 

 

 

0

1/25 「火牛ビビンバ」 陽ざしに 春のおとずれ・・・・

1/25 月曜の朝です。

霧のようにけむっていましたが、やがて青空になりました。

 

5,6年生は、タブレットを活用し、本校のメディアの使用状況について

発表する準備をしています。

えっ 1日に何時間もゲームをしている子がいるって?! わー 大変!!

ゲーム障害について調べ、健康への害も訴えていこうと相談しているようです。

発表を楽しみに待っています。

低学年の教室の後ろには・・・・

隙間から、ちらっと のぞく かわいい工作たち。

高学年の教室の近くには、全校でおった牛が どんどん増えて 大群になりつつあります。

 

今週は全国学校給食週間

本日は、津幡町・かほく郡市の献立です。

むぎごはんに「ヤーコン入り 火牛ビビンバ」

かもっくりの「キャラメルポテト」そして「森林セラピースープ」

火牛ビビンバは「火牛の計」にちなんで名づけられました。

倶利伽羅峠のふもとに位置する本校としては、とってもうれしいです。

そして、味も また 格別においしかったです。

 

1/23に英語スピーチコンテストで活躍した3名へ、記念の写真を贈呈。

学校の代表としての活躍に、みんなで拍手をおくりました。

後日、みんなで本番の ビデオを視聴する予定です。

1階の廊下には、先日クラブで作った金箔の作品ずらり。廊下が明るくなりました。

まだまだ雪の多く残っている刈安ですが、本日の陽ざしに 春を感じました。

0

1/23 津幡町英語スピーチコンテスト

1/23

津幡町英語スピーチコンテストがシグナスのホールでありました。

本校からは5年生と6年生合わせて 3名が出場しました。

はじめに5年生の部。英語の先生とのやりとりです。名前や誕生日を伝えた後、

サッカーのことについて話しました。

ジェスチャーをつけて、堂々と大きな声で表現できました。キックのポーズもかっこよかったです。

 

次に 6年生スピーチ部門。今年度は、6年生が一人のため、特別に5年生が6年生部門にチャレンジし

出場を果たしました。

自分のヒーローについて 話しました。2人も卓球を習っており、2人のヒーローは伊藤美誠選手。

憧れの伊藤選手のようにすごいサーブを打てるようになりたいと話しました。

コロナ対策のため、アクリル板を挟んでの表現でしたが、ジェスチャーをつけて

はきはきと表現できました。

他校のみなさんのスピーチも 堂々としていて とってもすばらしく 感動しました。

特に中学生の方々のスピーチは みんなの憧れのまとです。

13年続いてきたスピーチコンテストの伝統を感じました。

一生の思い出に残る よい経験をさせていただきました。

コロナ禍の下、コンテストの開催にあたり、きめ細やかな感染症予防対策をし

支えてくださった津幡町教育委員会の皆様、ご指導いただいたALTの皆様、

審査員の皆様、そして応援して下さった皆々様・・・・

すべての皆様方のおかげです。本当にありがとうございました。

本日のビデオ(は、後日、1~4年生とともに視聴し、感動を分かち合いたいと思っています。

そして、次年度へと 伝統を引き継いでいきます。

0

1/22 牛 おむすびころりん劇 かるた大会表彰など

1/22  今週も全員元気で金曜日をむかえることができました。

グランドの雪はまだまだ消えそうもありません。

うし年、倶利伽羅峠 火牛の計の言い伝えの残る刈安。

牛の折り紙で 盛り上げようという、酒井知克様のアイディアに賛同し、

いただいた400枚の折り紙で 隙間時間に 子どもたちが 楽しみながら牛を折っています。

表情もいろいろ。

1年生 国語

掲示物からも、いっしょうけんめい取り組んでいる あしあとが感じられます。

4年生。世界地図の前で、お話。社会科?

いえいえ。国語「ウナギのなぞを追って」という説明文の学習での地図活用でした。

ウナギのたまごが、マリアナ海溝で生まれるとか・・・・。そんなに遠くて深いところから・・・・

 

道徳のあしあとも びっしり。

5,6年生は、一人1台のタブレットで、調べ学習。いよいよクロムブックの活用スタートです。

ありがたいことです。

 

こちらでは

お客様として1,2年生をお招きして、何がはじまるのかな?

「おむすびころりんすっとんとん 」歌って、踊って、楽しい劇。

大判小判も ざっくざく

楽しく見たあとは、感想タイム。

「おどって えんぎがすごかったです。」「くわとか、おむすびとか、穴もあってリアルでした。」

「長いせりふを ぜんぶおぼえていて すごいです。」・・・みんなにっこり

「楽しかったです、ありがとうございました。」こちらこそ「 見てくださって ありがとうございました。」

 

昼、「防火標語 佳作」の表彰。おめでとうございます。

続いて、昨日のかるた大会の表彰。図書プログラム委員長より、おめでとうございます。

 

今週も、みんなで 元気に終えることができました。

さて、明日は、町英語スピーチコンテストです。

「がんばってください」と、3名の代表に みんなでエールの拍手を

おくりました。

 

 

 

 

0