今日のできごと R3

1月31日 2月学校集会・児童集会

今日で1月も終わり。学校集会です。

今回も時間前に全員集合です。

6年生が小学校で過ごす時間も少なくなってきました。今回からピアノ伴奏は5年生に交代です。この日のために、繰り返し練習を積んできた成果を発揮し、力強いタッチで伴奏してくれました。6年生をはじめ、みんなが歌声で支えます。

 

書き初め優秀賞の表彰がありました。全員とてもよく書けていて、選ぶのが難しかったです。

校長先生のお話は「自分の考えを伝える力」について。学級の中では、お互いに自分の考えを言い合えるようになってきたけれど、学校外の相手に対しても伝えられているかな。言える人にお任せしてないかな?

この間のお筝体験で感想を発表してくれた3人は、「発表したい」という気持ちだけでなく、相手のことを考えて「自分が言わなくちゃ」と思って挙手していたことをみんなに伝えました。

必要な時には、いつでも・どこでも・どんな相手にも、自分の考えを伝えられる人に成長してほしいと願っています。

生活目標は「感謝の気持ちを伝えよう」。普段当たり前に感じていることの中に、「ありがとう」がたくさんあるよ。見つけて伝えよう。

 

続いて児童集会です。

司会の二人。堂々としています。高学年は、自分の役割を責任を持ってやり遂げる力がついています。

保健委員会は、「まけないんジャー」に扮して、かぜ予防に大切な7つのことを発表しました。

みんなで、手洗いのデモンストレーションもやってみました。「いつもバッチリ!」という声がたくさん聞かれました。

今月の発表は5,6年生が、リズムなわとびを見せてくれました。音楽に合わせてリズムよく跳んだり踊ったり、とても楽しいプログラムでした。4年生以下は「やってみたい!」とノリノリ。

感想発表は、たくさんの手が挙がりました。保健委員や5,6年生の頑張りを讃える感想が多く聞かれました。